『アドバイスをください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

『アドバイスをください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください

2005/12/12 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

デジカメを購入したいのですが、色々あって迷っています。
赤ちゃんを多く撮影するので、被写体ブレが付いていて、室内でもフラッシュをたかずにきれいにとれる物が良いのですがアドバイスをお願いします。いまのところF11とEX−S600を考えています。それと動画なのですが1年前にビデオカメラを買ったばかりなのですが、やはりデジカメに付いていると便利ですか?

書込番号:4649354

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/12 01:04(1年以上前)


 デジカメの動画について。

 デジカメは手元にあってビデオカメラはない場合って結構多いと思います。出かける時やイベントにはビデオを持って行って撮影しますが、日常では用意をしていない場合もあるのでは?

 うちではデジカメ動画で初寝返りの動画が撮れました。

 ただ、デジカメの動画はメモリを食うので、やはりメインの動画は専門のビデオカメラに任せるのが一番だと思います。

書込番号:4649405

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/12 01:08(1年以上前)

デジカメに付いている動画は、オマケ程度と
割り切りましょう。メモリカードの容量次第
ですが長時間撮影は出来ませんし。

もし買われるならF11よりF10の方が露出が
安定していて良いと思います。

書込番号:4649414

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/12 09:54(1年以上前)

どちらかで迷っているのであれば、F11がいいと思います。
被写体ブレを防ぐためにはISO値を上げる必要がありますが、
S600・F11ともにISO1600までの撮影が可能とはいえ、
F11の方がノイズは圧倒的に少ないです。

私も最近子供が生まれてF10に買い換えました。
失敗が格段に減るのでお薦めできます。
動画もS600程じゃないんでしょうが、それなりに撮れますよ。

書込番号:4649854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2005/12/12 10:22(1年以上前)

室内などの暗い条件でフラッシュを使わない撮影をするには二通りの手段があります、

ひとつは明るいレンズで撮る、
もうひとつは高感度で撮る、

です、
感度が高いのも重要ですが、それよりレンズが明るいのはもっと重要です、
例えばCASIOであればEX-Z57やPENTAXのS5zが、F2.6〜F4.8とズーム全域で他者の同クラスと比べても明るいレンズなので室内撮影などでも非常に有利です、

この明るいレンズでPENTAXであればISO200ではまったく問題なく、ISO400でも不満の出ない写真が得られるので意外にお勧めです

CASIOのEX-Z57と同じレンズを使ったPENTAX S5iでの室内でのサンプルです、もしよろしかったらご覧ください、
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/6lGrLbDf.jpg
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/4jOAbDxG.jpg

これはISO400でのサンプル
http://photos.yahoo.co.jp/bc/takebeat/vwp2?.tok=bcjLNaWB8l_Kilzq&.dir=/PENTAX+Optio+S5i&.dnm=ISO400%a5%b5%a5%f3%a5%d7%a5%eb.jpg&.src=ph

書込番号:4649906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 00:09(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございました。結局皆さんの意見を聞いてF10かF11の方が自分の用途に合いそうでしたのでそちらを購入しようと思います。

書込番号:4667617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S600 forever 6 2010/07/23 10:55:37
電源が入ったまま動かなくなりました 8 2009/12/14 2:48:04
ついに壊れました。 6 2009/10/04 7:50:55
充電のエラーについて教えてください 10 2009/04/07 22:15:07
さらばS600 5 2008/10/25 22:16:34
修理すべきか 1 2008/07/28 23:56:25
静止画が白くなる 13 2011/03/11 0:19:32
Video Studio おまかせモード 5 2008/04/20 1:54:46
故障でしょうか? 1 2008/04/14 15:10:58
Quicktime Proで動画の編集をしたいのですが、、、。 3 2008/03/18 1:06:31

「カシオ > EXILIM EX-S600」のクチコミを見る(全 1777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング