デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
「EXILIM EX-S600」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/gallery.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
書込番号:5388932
0点
紅葉モードで紅葉を撮ってきました、
http://takebeat.sytes.net/s600_3.htm
ちなみにベストショットの「紅葉」の基本設定は以下の通り。
ホワイトバランス:昼光(太陽光)
コントラスト:標準
彩度:高
シャープネス:強
色強調:赤
この設定からシャープネスを弱にしています、強ではプリントに向かない画質だったので。
非常にCASIOらしい画質でとても気に入りました。
書込番号:5607220
0点
感度チェックをかねて夜の撮影をしてきました
http://takebeat.sytes.net/s600_4.htm
フルオートでフラッシュOFFだとISO100が上限で、ISO400には手動で設定する必要があった
ブレ軽減オートに設定しておくとISO800まであがる
ISO1600を使うにはBS(ベストショット)で好感度モードにする必要がある。
同じCASIOでもZ1000は感度の違いでがらっと画質が変わるけど、S600は基本的には感度の上昇に比例してディティールを失っていく感じ。
それでもよくみるとISO400まではノイズが残りながらもディティールを残そうとがんばっているがISO800から上はノイズを積極的に消そうとしているのが見て取れる。
書込番号:5608497
0点
シャープネスの設定による精細さの違いと、
感度の違いによる精細さの違いを比較しました。
http://takebeat.sytes.net/s600_5.htm
CASIOはこの手の画質設定が細かく出来、しかもベストショットに登録しておけば簡単にその設定を使うことが出来るのでちょっと写真に凝りたい方にも使いやすいですね、
特に写真を大きくプリントしたい方はシャープネスの設定を弱くしておけばとても自然な描写が楽しめます。
書込番号:5612564
0点
ちょっと、先日、昼時間あったので、くもりでしたが
数枚、試写してみました。640X480に縮小してアップ
してみました。
マクロですが、どうもあんまり近寄りすぎるとボケて
しまうようです???しかし他の写真は非常に好みの
シャープさがでていて、満足です。
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest
&album=EOOMXUJPPX08cMQ27gyB
花のアップや、宝石などの小物をマクロで撮りたいというひとには
このカメラは、まったく、向いていないですね。
書込番号:5922195
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/07/23 10:55:37 | |
| 8 | 2009/12/14 2:48:04 | |
| 6 | 2009/10/04 7:50:55 | |
| 10 | 2009/04/07 22:15:07 | |
| 5 | 2008/10/25 22:16:34 | |
| 1 | 2008/07/28 23:56:25 | |
| 13 | 2011/03/11 0:19:32 | |
| 5 | 2008/04/20 1:54:46 | |
| 1 | 2008/04/14 15:10:58 | |
| 3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







