


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
S600の過去の話題を追っていたら液晶が8万5千画素だっていうことを知りました、
しかし実際に液晶画面を見ていても信じられません。
ためしに23万画素のZ2と並べて撮影状態にして見比べて見ましたがその差はわかりません、
どうやら撮影状態の時のスルー画像は画素を間引いて表示しているので液晶の差が出ない模様です。
そして撮った画像を再生してみるとやっとここでその差が出ますがそれも並べて比べるのでわかる位で、普通にデジカメとして使っていればその差を体感できることはなさそうです。
と。ここまで書いてS770の特徴を思い出しました、
なるほどテキスト画像などはより低い拡大率でも文字が判別できますね、老眼でなければ(^_^;)
書込番号:5608352
0点

EX-S600の液晶サイズは2.2インチでしたよね。
リコーR3が2.5インチで11.4万画素ですから、
密度的には似たような感じでしょうか。
撮影後の詳細なピントチェックなどを考えなければ、
実用上はこれだけあれば特に支障はないですね。
当時、2.5インチ20.7万画素のパナFX9と比べた時には
流石に激しく見劣りしましたが、後に15.3万画素に
改良されたリコーR4を見た時は「R3と大して変わらん」
と思ってしまいました(^^;
ところで、デジカメの液晶画素数って、
RGBそれぞれ1つを1画素に数えてますよね。
EX-Z1000などに使われている23万画素(230,400画素)
というのは、320×240×3でぴったり数が合いますが、
これは携帯電話のQVGA液晶パネルと全く同じもの
なのかな?
#実解像度の3倍表示って、不当表示に当たらんの?
#とか思わなくもなかったりするのですが(^^;;;
書込番号:5608873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





