デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
光学ファインダーのある無しでは大きな差がでるのでしょうか?SDカード対応の機種の方が利便性がやはり高いのでしょうか?
書込番号:4821233
0点
光学ファインダーはあればあったで便利かと思います。
現在のコンパクトデジカメの主流がSDカードですので…買い替え時には何かと便利かと思いますが…メディアだけでカメラを選ぶのはどうかと…
書込番号:4821262
0点
>光学ファインダーのある無しでは大きな差がでるのでしょうか?
光学ファインダーが便利と感じる時
1. 強い日差しで液晶モニタが見にくい時。
2. バッテリーの消耗を抑えたい時。(液晶モニタをOFF)
光学ファインダーが不便と感じる時
1. 視差(パララックス)が大きいので、見た目と異なる範囲が写る。
>SDカード対応の機種の方が利便性がやはり高いのでしょうか?
SDカードを使用するメーカーが多いので、買い替えの時に有効利用を考えれば機種の選択肢は増えます。
しかし今はカードが安いので、買い替えの時にカードの種類が替わってもあまり問題ないと思います。
カードの種類だけで機種を選択するのはナンセンスだと思います。
書込番号:4821267
0点
アドバイスありがとうございます再度SDカードについての質問で申し訳ないのですが保存はPCに取り込むとしてその都度使う分には動画込みでも512MBのSDカードでよいものなのでしょうか?
書込番号:4821306
0点
m-yanoさんが、書かれてますようにあると、助かります。
予備のバッテリーを忘れたとき、旅行の時など。
去年、コニミノX60から廃止されると聞き、あわてて
X50を買いました。
書込番号:4821322
0点
動画も撮るならなるべく容量の大きなSDカードを選ばれるのがよろしいかと思います。
撮影の量にもよりますが…512MBよりは1GBかと…
書込番号:4821327
0点
>動画込みでも512MBのSDカードでよいものなのでしょうか?
動画を多用するなら1GBは欲しいですね〜
書込番号:4821340
0点
512Mだと標準画質で、静止画約110枚と動画約5分半ですね。
書込番号:4821361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/03/17 20:41:55 | |
| 0 | 2008/11/16 20:36:08 | |
| 14 | 2011/05/13 11:38:36 | |
| 2 | 2008/04/13 13:47:12 | |
| 0 | 2008/01/09 18:38:20 | |
| 7 | 2008/01/12 9:19:04 | |
| 2 | 2007/10/19 11:33:58 | |
| 4 | 2007/10/01 11:15:43 | |
| 2 | 2007/08/09 0:23:25 | |
| 3 | 2007/07/14 19:47:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








