デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
デジカメ初心者でいろんなお店で調べた結果、Z600とS600で迷っています。皆様の意見を聞きたく思い書き込みました。
静止画の画質は同じぐらいと聞きましたし、サイズも両方とも十分小さいので決め手にはなりません。そこで気になる点が以下のような点です。
主な使い道は、静止画に関しては飲み会や旅行先、スナップ写真といった感じです。動画に関してはスポーツしてる場面などです。
S600で気になる点は液晶の画質です。なんか暗くて荒い気が・・・。それとバッテリーの持ちです。
Z600で気になる点は動画の画質と保存形式です。録った動画をパソコンやiPodで楽しもうと思っているのですが、それはスムーズにできますでしょうか?
実際にお使いになって、他にも気になる点やここがお薦めという点があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4978152
0点
>>Z600で気になる点は動画の画質と保存形式です
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.html
ここの記録フォーマットを見れば解ります。
書込番号:4978208
0点
S600の液晶は8.4万画素しかありませんから、Z600よりだいぶ粗いですね。
特徴は薄さと長時間のキレイな動画です。
動画は同じ容量でもZ600の3倍くらいの時間撮れます。
電池持ちはZ600の半分近いですが、それでも300枚です。
あなたにとって、どちらの機能が優先されるのかがカギですね。
iPodの事は分かりません。
書込番号:4978707
0点
S600の動画は、AVI形式のMS-MPEG4V2で、CPUの能力が必要です。
Z600の動画は、AVI形式のMOTION-JPEGです。
AVI形式は、動画の変換が簡単なので、無料のWINDOWS MOVIE MAKER2
で、凝った編修が出来ます。
iPodに見るには、ソフト購入が必要です。
http://mizutamanovlog.typepad.jp/vodreport/2005/10/ipod_96ec.html
を参考にして下さい。
書込番号:4979864
0点
EX-S600はバッテリーの寿命や液晶モニターのサイズと画素など、EX-Z600に劣る点は確かにありますが、しかし動画機能の充実は特筆モノです。動画(30万画素)を撮りながら600万画素の静止画も撮れたり、スタートボタンを押す5秒前から動画の記録ができたりと、MPEG-4でキレイというだけに留まりません。
静止画撮影に関する機能はほとんど同じですが、高感度撮影やブレ軽減モードを選んだときの感度はEX-Z600がISO800なのに対してEX-S600はISO1600ですので、被写体ブレを抑えるのはEZ-S600のほうが得意といえます。
バッテリー寿命はEX-Z600と比べるから見劣りするだけで、他メーカーの機種と比べると、むしろ優れています。液晶もよほどの晴天の屋外でなければ、実用上まったく問題ないと思いますよ。
ですから、2泊、3泊とかの旅行でもバッテリー残量を気にせず撮りたいならEX-Z600、ムービー撮影に活用したいならEX-S600を選べばいいのではないでしょうか。
書込番号:4995770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/03/17 20:41:55 | |
| 0 | 2008/11/16 20:36:08 | |
| 14 | 2011/05/13 11:38:36 | |
| 2 | 2008/04/13 13:47:12 | |
| 0 | 2008/01/09 18:38:20 | |
| 7 | 2008/01/12 9:19:04 | |
| 2 | 2007/10/19 11:33:58 | |
| 4 | 2007/10/01 11:15:43 | |
| 2 | 2007/08/09 0:23:25 | |
| 3 | 2007/07/14 19:47:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








