


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850
最新の機種ではないですけど。
これほどいいものはめったにないですね。
自分はいろいろメーカー使ってきました
パナソニックのルミックス、ニコンのクールピクス。
キャノンのパワーショットGシリーズ・・・
で、今まで使ってきたそれぞれの不満点を全て解消した機種が
これです。
エクシリムシリーズでもz850は突出していますね。
自分は子供の成長を撮るのに使っているので、画質が良いのは当然ですが、特に求める性能は
@動く被写体がぶれずに写せる
A動画が綺麗である。
Bフラッシュ撮影の間隔が短い(チャージ時間が短い)
この3つです。
z850は、CCDダイサイズが大きいので他の同画素クラスのカメラより
綺麗ですし、ムービーもmotionJPEGではなくてmpeg4なので長時間撮れるし、何よりも、フラッシュで連写ができるのがいいですね。
子供はジッとしていないので、飛び跳ねることが多く、普通のコンパクトデジカメでは一度フラッシュ撮影すると次の撮影までチャージするため、画面がブラックアウトして時間がかかるのでシャッターチャンスを逃すことが多かったのですがこの機種は1秒間に3回のフラッシュ連写ができるので子供のジャンプしてる瞬間とかも
余裕で捕らえることができました。
後から出てきた1000万画素のものにはフラッシュ連写は省かれ、動画もmpeg4ではなかったので実際は後継機種というよりは
コストダウン機種のような気がします。ただ画素数が上がったことでバージョンアップした感じはしますがね。
あまり魅力は感じなかったですね。
自分はz1000が出た後で、このz850のほうが優れていると思い
この機種を買いました。
ズバリいい機種です。
書込番号:6102634
3点

kechanさんこんにちは。
小生も昨年8月に購入して、外出の際は常に腰に付けて持ち歩いてます。
その前がS2だったので、カシオのレスポンスのよさに魅かれてました。
マクロもシームレスで切り替えいらず、AF、起動、レリーズと、どこを取っても気持ちよく動作するので、大変満足してます。
撮った後の画像のホワイトバランスも変えられる所も気に入ってます。
後継機が出てきそうにないので、ちょっと残念な気もしますが、使い倒したいと思ってます。
小生も大変気に入ってます。
ちなみに友人も色々なメーカーを使用して、Z750にたどり着き、とてもいい、と言ってました。
書込番号:6110371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/30 22:40:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/21 1:23:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/05 21:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/25 21:36:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/11 21:23:45 |
![]() ![]() |
18 | 2007/07/16 11:11:21 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/01 2:35:12 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/11 21:51:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/13 17:46:26 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/25 21:46:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





