デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
EX-V8には「HDズーム」という機能があり、例えば「VGAモード」では「35.1倍」まで画像劣化することなくズームインできるとあります。(取説P.48)
そこで詳しい方に質問します。
質問「HDズームは動画撮影時にも有効ですか?」
取説上、「HDズーム」の説明は静止画のページにあり、動画のページにはこの記載は一切ありません。
ということは、動画撮影時「画質を640×480(つまりVGA画素)」に設定しても、HDズーム機能は使えないのでしょうか?
私はEX-Z750を所有していますが、こちらはデジタルズームの説明は「基本編」という一般的なところにあり、静止画・動画どちらでも本機能は有効です。
Z750から推測するとHDズームは静止画・動画のどちらにも使えて当然のように受け取られますが、マニュアルの構成からは静止画のみに有効のように判断できます。
むしろ、HDズームだけでなくデジタルズーム自体も動画撮影には使えないようにも読み取れますが、本当でしょうか?
(※単なるデジタルズームが実用に耐えるか否かは、今回の論点ではありませんのでご注意ください)
実機があればすぐ分かるのですが、あいにく近くの店には置いていなかったので、V8を使ったことのある方にお聞きしたいという次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:8675046
0点
HDズームは、動画では使えません。
静止画のみの機能ですねぇ。
デジタルズームは、静止画・動画ともに使えます。
書込番号:8675372
0点
早速のご回答ありがとうございました。
う〜、折角の機能なのに、静止画だけだとは残念ですが、了解です。
書込番号:8676283
0点
甘栗屋さんこんばんはです。
動画撮影のズームの話題で思い出したことがあるので書き込みしておきます。
EX-Z750がそれが出来るか解りませんがV7もV8もですが動画撮影時にズーム撮影していて、動画再生時にもズームレバーで再生、停止ズームが出来ることをお知らせしておきます。
でもあまりズームをすると画質が粗くなってしまいますが・・・。
書込番号:8676429
0点
よきゆめさん、ありがとうございました。
再生は基本的にPCで行うつもりだったので、本体機能としてはあってもなくてもOKと考えていましたが、情報の提供に感謝します。
ちなみに、Z750も再生時にカメラ本体でズームイン/アウト出来ます。
それにしても、静止画に関しては従来からのデジタルズームに加えて新機能「HDズーム」が使えるのに、動画では使えない…というのは、「ユーザーの立場」からすると納得出来ませんね。
「技術者の立場」からすると、動画撮影時には電子式な手ブレ補正ロジックを使っているので、HDズームロジックの適用が難しい…とかいう理由があるのかもしれませんが…(憶測ですけど)
書込番号:8678573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/11/25 16:40:35 | |
| 9 | 2010/06/02 18:51:48 | |
| 2 | 2011/08/15 21:18:53 | |
| 3 | 2009/09/05 11:37:44 | |
| 2 | 2009/08/20 22:53:54 | |
| 4 | 2009/08/16 17:14:24 | |
| 4 | 2011/08/15 21:20:13 | |
| 6 | 2009/04/11 18:37:13 | |
| 6 | 2009/02/26 17:54:57 | |
| 2 | 2009/02/23 6:37:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








