『高速撮影はどのくらいの時間取れるのでしょうか』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

EXILIM PRO EX-F1

毎秒60枚の連写機能を搭載した高速デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:660万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

『高速撮影はどのくらいの時間取れるのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度4

かるたの試合をビデオカメラでとっています。どちらが取ったかきわどい時のを試合終了後まき戻してコマ送りでみるのですが普通ビデオカメラ(ソニーのハンディカム)だと30fpsなので札に手が近づいた次のこまではすでに両者とも札に触っているか触った後でどちらが先と取ったかわからないことがよくあります。このカメラで動画に取ればわかると思うのですがSDカード32Gで300あるいは100で何分くらい撮影できるんでしょうか?1回約10秒でインターバル1分で90回くらい撮影できたるのなら買おうかなと思うのですが。

書込番号:7659025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/12 01:34(1年以上前)

1GBだと336×96 1200fpsで約7分18秒だそうです。
そして1回の撮影につき最大4GBまでとなってます。
512×384 300fpsや432×192 600fpsではどうなのかは
解りませんが、仕様を見る限りでは、同じ容量なの
かなと思えます。

後はユーザーの書込みを待つしかないかと…

書込番号:7661836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/04/12 02:12(1年以上前)

ハイスピードムービーのビットレートはどれも同じになってますね。
ハイスピードムービーでの撮影では、1秒で2.25MBのサイズになるので、
(10秒+60秒)X 2.25MB/S X 90回 = 14175MB
つまり、14GBちょっとになるようです。
16GBのClass4か6のSDHCがあれば90回以上撮影出来そうですね。

↓のカタログを参照しました。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/ex_f1.pdf

屋内でのハイスピードの撮影なので、明るさが気になりますが、大丈夫ですかね?
実際に使っている人からのアドバイスも頂けると良いですね。

書込番号:7661932

ナイスクチコミ!0


しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/04/12 04:33(1年以上前)

初めまして。
先週末購入して試行錯誤中です。

HSでの撮影は、30fpsのムービーとして記録されるので、例えば300fpsで10秒間の撮影を行うと100秒のムービーファイルになります。
試しに時計の秒針を10秒間撮影してみたところ、だいたい17MBくらいのファイルサイズです。動いてる被写体だともう少しファイルサイズは大きくなるかもしれません。

用途が判定用ってことなので、300fpsなら多少暗い部屋の中でも再生時に映像調整できるプレイヤーを使えば確認をすることは可能だと思います。
600.1200fpsはアングルを決めるのが難しすぎると思います。

書込番号:7662115

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度4

2008/04/13 08:39(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。しがつさんのレポートからすると
1回10秒が300fpsで100秒で約20Mとして×90回で1800Mですか。十分撮れそうということで購入しようと思います。ところでワイヤレスのリモコンなんかは当然ないんでしょうね。
ワイヤードでもいいんですけど、リモコンがあれば撮影者なしで撮れて便利なんですが。

書込番号:7667031

ナイスクチコミ!0


しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/04/13 11:45(1年以上前)

一応標準付属品で有線のリモコンスイッチついてますが、対応しているのはシャッターボタンのみで、動画撮影のオン/オフはできません。

書込番号:7667719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/15 17:38(1年以上前)

EX-F1を先日購入して現在いろいろチェックしてますが、
従来のデジカメには無いほど「かゆいところに手が届く」設計に
大変嬉しく満足している状況です(^^)
さて、本機にはムーブイン・ムーブアウトというショットモードが存在します。
決められたフレームを対象物に向けて画角セッティングしておいて、
ムーブインの場合はフレーム内に対象物が飛び込んできた場合、
ムーブアウトの場合はフレーム内の対象物が飛び出た場合に
シャッター発生という挙動です。
よって対象となるカルタの札が予め解る状況なら、その札にフレームを
併せておいて、ムーブインのモードにし、高速連写を作動させれば
期待されている画像を得ることが出来るのではないでしょうか?

書込番号:7677654

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度4

2008/04/16 00:22(1年以上前)

Halcom-Fantasyさんありがとうございます。
その機能ならムーブアウトの方が使えそうな気がします。
ただその機能は動画にも対応しているのでしょうか、
それなら非常にありがたいのですが。

書込番号:7679821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/16 11:39(1年以上前)

yumin1972さん

>ただその機能は動画にも対応しているのでしょうか、
>それなら非常にありがたいのですが。

「連写」なので動画とは違うと思うのですが、本機の場合は
たとえ「連写」といっても最高60fpsまで設定できますし、
いわゆる通常の動画(30fps)と比較すると2倍の時間的解像度を
持っている感覚です。

このあたりは本機のストロングポイントと思われ、再生レビュー画面に
おいても上手く取り扱いできるような仕様になっています。

本機では一回の連写で撮影した一連の連写画像を「連写グループ」という
概念で扱えるようになっており、例えば30fpsの設定で3秒間シャッターを
押し続けた場合には、3秒間90コマの連写画像が一つの連写グループとして
保持されます。それを再生レビューする際、もちろん一コマずつ表示させる
ことも可能なんですが、デフォルトでは連写グループの全ショットを順に
スライドショウ型式で表示されるようになっておりますので、この再生を
見る限りはあたかも動画像を見ている感覚になります。

さらに優れている点として、再生中にズームレバーや十字カーソルによって
スライドショウで表示されている画像の任意の位置をズーミングする事も可能です(^^)

尚、下記のサイトも参考になるかも知りません。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/09/news084_4.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/01/8213.html
http://tcineltd.com/dc/article/21847.html

書込番号:7680991

ナイスクチコミ!0


しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/04/18 22:37(1年以上前)

静止画を連写で撮る場合、画像サイズや使用するメモリカードの速度にもよりますが60枚保存するのには、結構時間がかかります。
インターバル1分となると、メモリカードによってはギリギリの場合があるかもしれません。

ちなみに、私が購入した上海問屋のCLASS6メモリは6Mを60枚保存するのに40秒以上かかりました。高いメモリだと15秒位で保存できるらしいです。同じCLASS6でも製品によって書き込み速度はかなり違うみたいです。
動画の保存(撮影終了〜スタンバイ)に関してはCLASS6,4,2でそれほど大きな差はなく、1秒ほどでした。

書込番号:7691959

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度4

2008/04/19 20:39(1年以上前)

Halcom-Fantasyさん しがつさんありがとうございます。
しがつさんのいうとおり静止画だとすべてを撮るのは難しいかもしれないし1秒に60こまでは判定できないかもしれないのでやはり動画で撮影しないといけないかもしれませんね。
ってーことは毎回だれかがオンオフをする必要がありそうということで撮影者が必要ですね。

書込番号:7696000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-F1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源をONした後の挙動について 2 2016/05/07 22:00:44
動画の高速度撮影 7 2015/08/28 16:43:39
動画録画中の電源オフ時のデータ復旧方法 2 2015/03/04 21:10:54
パソコン再生時の明るさとカメラ再生時の明るさの違い 4 2012/02/24 19:59:34
買いました 4 2011/07/23 14:42:22
展示品 1 2011/07/04 22:41:17
USBケーブルをなくしてしまいました 8 2011/05/11 19:35:59
展示品 41400円 4 2011/04/17 18:37:48
特価新品69800円 2 2011/04/16 7:00:12
メモリーカードに関して。 2 2010/08/13 23:52:05

「カシオ > EXILIM PRO EX-F1」のクチコミを見る(全 1198件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-F1
カシオ

EXILIM PRO EX-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

EXILIM PRO EX-F1をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング