『レンズカバー』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『レンズカバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズカバー

2003/03/21 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 Mr-ヤスさん

レンズカバーの不具合多いですね。
意外と簡単に修理できるんですよ。
自分で3回ほど修理しました。

書込番号:1413779

ナイスクチコミ!0


返信する
アメリ。さん

2003/04/27 14:40(1年以上前)

そうなんですか?
いいなー。
私は修理に出すしかなさそうです。嫌だなー。

書込番号:1527036

ナイスクチコミ!0


おっぐりんさん

2003/05/02 00:29(1年以上前)

自分で修理できるんですか?どうやって?

自分も4500使ってたんですが、2度も立て続けに壊れて
1度は無償修理でしたが、2回目には腹が立って返品し
大きく値下がりしてた6800Zを購入して使ってますが
これまたレンズカバーが壊れて修理から帰ってきたばかり
ですが、ときどき開きっぱなしになります。
もう2度とFujiは買わん!と思ってるとこなんですが・・・

書込番号:1541282

ナイスクチコミ!0


kerorinさん

2003/05/12 16:19(1年以上前)

> 意外と簡単に修理できるんですよ。
> 自分で3回ほど修理しました。

修理方法も一緒に書いてくれ!!(涙

でもどういう原理で不具合が発生するんでしょうね?
修理件数はそれこそ膨大だと思われますが・・

書込番号:1571013

ナイスクチコミ!0


kabukadokidokiさん

2003/07/09 16:42(1年以上前)

修理方法を教えてください。
昨日サービスセンターで修理したら、1万9千円でした。
クヤシー  ぜひ教えてください。


書込番号:1744247

ナイスクチコミ!0


こりちゃんさん

2003/08/09 16:56(1年以上前)

私が以前にこの症状になった時に、メーカーに問い合わせを
したところ。
電池を抜いて一日ぐらいほっておけば何かは知りませんが、
初期状態に戻るらしく一日後に電池を入れて、電源を
立ち上げると直りました。
皆さんの症状が当てはまるかはわかりませんが、一度試してみては
どうでしょうか?
メーカーの担当によってはすぐに修理といっている方も多いようです。
こんな簡単なことで治る症状で、修理費を支払うのは
何となくばからしいような・・・・・?

書込番号:1839938

ナイスクチコミ!0


セコパパさん

2004/08/31 16:07(1年以上前)

量販店で修理を依頼すると、見積りを取るともいわずにいきなり8000円といわれたので、「分解もしないでなぜ値段が出るのか」と言い争いになりあきらめて自分で修理することにしました。
 分解図ぐらいは・・・と粘っては見たもののメーカーに対しての何の交渉もしてもらえず8000円、8000円と連呼するあほな店員。こんな店では二度と買わんぞと一瞬誓ったのですがかえりにはX50を携えておりました。
 修理は以外に簡単です。とりあえずバラしてみること。後ろカバーは簡単に外れますが、三枚に開くのはちょっと力ずくです。
後はレンズカバーがしまった状態でレンズ右下にあるバネの間にレンズカバーの引っ掛かりが来るように調整します。あとは組み上げるのみ。
 レスの日にちからいって皆さんもう手放しているかなー。私はまだ愛用するつもりでいます。

書込番号:3207146

ナイスクチコミ!0


たかお22さん

2005/01/02 00:21(1年以上前)

「こりちゃん」さんのおっしゃるとおりの方法でやってみたら
確かに故障から直りました。ありがとうございます。
(でも原因が不明なのでちょっと不安です)

なお修理に関しては人件費の確保と見積もりの簡略化から
その値段になってるのだと思いますよ。

書込番号:3716797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング