『ハニカム信号処理のデジズームは光学なみ?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『ハニカム信号処理のデジズームは光学なみ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 タクトさん

FujiのFinePix4500にするかixy200か迷ってます。
写す時の癖でズームをよく使いそうなので、光学ズームのixyに傾いていたんですが、デオデオの店員さんに、デジタルズームでもハニカム信号処理のものは画質はほとんど劣化しない、と言われたんですが、本当でしょうか?
本当ならFinepix4500の軽量さはすてがたくなり、ますます迷います(悩)

書込番号:173543

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/05/23 13:43(1年以上前)

劣化はしないようです。
ただし液晶でないと確認できませんし2400×1800では使用不可です。
1280×960だと1.88倍、640×480だと3,75倍になります。

書込番号:173628

ナイスクチコミ!0


弘義さん

2001/06/06 12:23(1年以上前)

2400×1800をカメラでトリミングしてズームと称しているだけのことです。
2400×1800に対してドットを減少させているのですから、事実上劣化と
同じことです。
IXY200のレスを参照して下さい。

書込番号:185876

ナイスクチコミ!0


ひろきんぐさん

2001/09/14 23:48(1年以上前)

>2400×1800に対してドットを減少させているのですから、事実上劣化と同じことです。

ハニカム処理でのズームは、仮想400万画素を実現した上でトリミングしている事を意味します。つまり、簡単に言ってしまえば400万画素のCCDで撮影した画像の一部を切り取ったということです。
単純に、200万画素どうしで比較すると、一部を切り取って拡大すれば明らかに劣化ですが、400万画素の画像の一部と200万画素のものをくらべると、劣化はほぼないといえます。
まあ、実際は完璧に400万画素を実現しているわけではないので、劣化がないとは言えないのですが。また、カメラ自体の性能によっては、光学ズームでもハニカム処理以下の画像しかえられない可能性も考えられます。

書込番号:289895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング