デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
とうとう買っちゃいました。どこでも品薄のようで探すのに苦労しましたがなんとか手に入れることができました。購入価格はUSBケーブルセット付きで\44,600(税別)でしたよ。まぁ地方なのでこれくらいなら頑張っている方だと思います。32MBのスマメを買いましたが、急速充電器or予備電池欲しくなっちゃいました。やっぱ13時間はきついですね。
それから自宅のパソコンが富士通のFMV SU167とWin95時代のもので、一応USBはついているのですが実際ちゃんと機能するか心配でした(取説にも保証外みたいなこと書いてあった)。しかし、BIOSの設定を直したら、ちゃんと認識してくれて一安心です。あっもちろんWin98にアップグレード済ですよ。
書込番号:98282
0点
2001/02/04 15:14(1年以上前)
私も4500を購入したいと思い、いろいろな店を回っているのですけれども、どうしても本体+USBケーブルセットでは5万円超えるぐらいになってしまいます。
私は鹿児島ですけれども、たずさんの地方はどちらなのですか?
失礼だと思いますが、教えてください。
書込番号:98731
0点
2001/02/04 23:39(1年以上前)
どちらって?
身近な街の大型量販店でも、可能と思います。
USBケーブルセットは、6,980円位で、売ってるし、次は、本体だけど、
「コジマ」とか、「ケーズデンキ」とか、「ヤマダ電機」とか、
「カメラのキタムラ」とか、「マツモトデンキ」とか、「地域一番店」
とか、「街で一番大きなPCショップ」とかの競合店の広告を見ると、
通常は、49,800円位だと思います。
しかし、きっと、「更に、値引きします。」と書いて有るはずです。
交渉次第で、簡単に、44,800円位の値段が出ると思います。
あとは、上記の様な、競合店を、順に廻って、交渉すれば、今なら、
42,000円前後は、可能だと思います。(もっと、安値も、狙えるかも!)
鹿児島の事は、余り知らないけど、鹿児島まで出れば、大型家電量販店
何か、有るでしょ。
あと、今は、在庫不足だから、それを利用して、値引きする事も可能です。
予約だから、少し、値引きしてってね。(笑)
自分も、こんな方法で買いました。
では、
書込番号:98977
0点
2001/02/05 10:25(1年以上前)
カズ!さん アドバイスありがとうございます。
>>どちらって?
交渉するときに役に立つかなと思ったんですけど。
交渉しだいで42,000円前後というのは,本体のみの値段ですか?
カズ!さんが言われているように,店を廻ってみて、交渉してみようと思います。
書込番号:99230
0点
2001/02/06 07:04(1年以上前)
> 40iはビックカメラ(福岡天神店)では¥49,800(10%ポイン
> ト付き&32Mスマメ付き)で売ってますよ。4500なら39,800
> ぐらいだった。
と言う事で、本体価格の目標は、40,000円ですかね。
これから、どんどん、安く成るんですね。
では、
書込番号:99720
0点
2001/02/06 10:14(1年以上前)
カズ!さん 情報を教えていただいて、誠にありがとうございます。
鹿児島ということで、おそらく輸送コストが商品の値段に反映(加算)されていること思いますが、本体価格が\40,000ぐらいになるように頑張ってみます。
書込番号:99765
0点
2001/02/06 21:17(1年以上前)
たずさん
私もたずさんとほぼ同じパソコン(FMV SU205)です。USB接続のためWin98にアップしようと思っているのですが、Win98にはノーマル版とバージョンアップ版があると聞きました。どちらを使用しましたか?また、バージョンアップしたら、現在入れてあるソフトは再インストールしなくてはいけないのでしょうか?デジカメの質問と少し脱線したかも知れませんが
教えて頂けないでしょうか?
書込番号:99987
0点
2001/02/06 22:48(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
\44,800はUSBセットを同時購入しようとしていた私には
結構お得だったのかもって思いました。ちなみに場所は浜松の
キタムラです。
浜松周辺にキタムラは確か3軒あったとおもいますが、他店では
何故か価格が違ってたり、USBセットはサービスでなかったりと
色々でしたね。それから日に1台程度しか入荷せず、しかも毎日では
ないとのこと。入荷したら即売れてしまうそうです。
毎日楽しく使ってます。とにかくスイッチいれたら即撮れるっていう
軽快さがいいです。機能満載もカメラもいいですが、どうせ買ったのなら
たくさん撮りたいですからね。気合入れるときはF-1に任せます。
きよたんさん
Win98はバージョンアップ版でしたよ。ちょっと前の事で忘れましたが
確かソフトは再インストールの必要はなかったと思います。もっとも
ソフトの種類にもよるのかも知れませんが…。詳しい方フォロー願います。
書込番号:100042
0点
2001/02/10 00:14(1年以上前)
タツさんへ
昨年末の話ですが、カメラのキタムラ(中山店?)では、とりあえず42800円(本体のみ)とのことでした。
あとは交渉次第って感じです。
書込番号:101796
0点
2001/02/10 14:21(1年以上前)
ぴょんたさん、情報ありがとうございます。
今日、行ってみようと思います。私には、車を持っていないため、鹿大から自転車で言ってみます。(運動をかねて、体力勝負で 何キロあるか分からないけど)
書込番号:102129
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/30 6:44:43 | |
| 8 | 2019/07/19 20:36:49 | |
| 2 | 2011/03/01 7:34:25 | |
| 4 | 2010/05/15 22:57:16 | |
| 2 | 2005/05/07 22:33:33 | |
| 1 | 2005/03/05 20:23:55 | |
| 2 | 2004/10/09 16:06:25 | |
| 0 | 2003/11/23 18:59:56 | |
| 1 | 2003/11/09 12:54:36 | |
| 4 | 2003/11/09 12:03:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







