


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


4月に買った4800zがレンズが出たまま固まってしまいました。
サポセンに電話してみるとバッテリーを抜いた状態で半日置いて
下さいとのこと。半日経っても状態は改善されません。。。
お盆に帰郷して沢山撮ろうとしていた矢先の出来事でがっかりです。
今日からメーカーの方も夏季休業で対応してくれないし…。
あと、関係ないですが「ヤ○ダ」の領収書兼保証書って
あのぺらぺらのレシート一枚って、どうかと思います…。
箱にちゃんとした保証書があると思って、紛失しちゃったじゃない><
書込番号:881650
0点


2002/08/10 13:16(1年以上前)
そんなに必要なら、新しーの買えば?
まぁ、使い捨てででも代用すれば問題ないっしょ。
仕事で撮影というんじゃないし。
>箱にちゃんとした保証書があると思って、紛失しちゃったじゃない><
自分の不注意を他人のせいにするのは、どうかと思います...
(金剛)
書込番号:881913
0点


2002/08/10 20:32(1年以上前)
半日おいたあと、電池を入れましたか?
電池を入れなければ、そのまま変わらないはずですが。
駆動するためのエネルギーがないので。
書込番号:882500
0点



2002/08/11 14:53(1年以上前)
>そんなに必要なら、新しーの買えば?
まぁ、使い捨てででも代用すれば問題ないっしょ。
仕事で撮影というんじゃないし。
仕事以外の撮影は使い捨てカメラで充分とおっしゃいますが、
デジカメを使っている方は全て仕事でお使いになられてるんでしょうか?
趣味で使うデジカメなんて邪道なんでしょうかね?
>自分の不注意を他人のせいにするのは、どうかと思います...
その後すぐ見つかったので良かったのですが、やはり他電気屋さんのように
封筒なんかに入れてくれると助かりますね。。
あのレシートだと印刷薄くなったりしてちょっと危険かも。
>半日おいたあと、電池を入れましたか?
昨日お店に持っていって新しいバッテリーを入れてもらって
再度電源が入るか試してもらったのですが、やはり固まったままでした。
修理に時間が掛かるみたいですが、気長に待つしかないですね。
書込番号:883843
0点


2002/08/12 01:43(1年以上前)
新幹線こまちさん
実は私も同じような症状が出て買ったお店で
返品交換となりました
何かの拍子でレンズカバーか内部のガイドレールが
歪むのだそうです(お店の人談)
修理を急ぐのに夏期休暇は困ったものです
夏休みにこそデジカメが活躍する時期
むしろサービス強化してイメージアップに
勤める「いい時期」だと思うのですが
はやく修理から帰ってくるといいですね
書込番号:884815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/10/15 22:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 16:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/30 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/12 2:19:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/08 13:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/28 17:01:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 12:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 22:07:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





