


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


写真を撮るとどうしてもぶれてピンボケしてしまうんです。画面の右上に手のマークがついてるのが気になるのですが説明書を紛失してしまい、どうすればいいのか困っています。机の上に置いて撮影すればきちんと写ります。わたしの撮り方が下手なだけでしょうか?どなたか教えてください。初心者的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:908556
0点


2002/08/25 11:42(1年以上前)


2002/08/25 15:43(1年以上前)
右上に手のマークがついてる>との事ですから光量不足で、いわゆる手ぶれを起こしていると思われます。 シャッターの押し方に気をつけるとか,押した後
直ぐにカメラを動かさない様にすると改善出来ると思いますが、練習が必要かと思います。 また、マニュアル・モードでISOを400に設定するとシャッター・スピードを稼げ、手ぶれが減ります。4800ZはISO400でもノイズが気にならないので私は結構愛用しています。 私は購入の際この点で6800Zでなく4800Zを選択しました。
書込番号:908876
0点


2002/08/25 16:08(1年以上前)
> 画面の右上に手のマーク
過去ログにありますが、手ぶれに注意!の警告ですよ。
室内では光量不足の為、手ぶれしやすくなります。
カメラをしっかりホールドするか、FRASHを焚くのも一つの手ですよ。
書込番号:908904
0点


2002/08/26 16:17(1年以上前)
手ブレマークを消すには、フラッシュをつけるという方法もあります。
書込番号:910380
0点


2002/09/11 00:18(1年以上前)
4800Zを最近購入しました。フラッシュを使用した際には、高速にシャッターが下りますが、フラッシュ無しの状態で、同程度に早い高速シャッターの設定って、できないのでしょうか?
シャッター速度が遅く、これを手ブレしないように撮るのは、難しいのでは!?
書込番号:936149
0点


2002/09/11 00:28(1年以上前)
自己レスです。
いろいろ話を聞いてると、何か、ムリそうですね・・・
他社のデジカメはどうなんだろう・・・
フラッシュ使うと、乱反射したり、不自然な色(個人的な思い)になったりするんで、使いたくない時が多いんですよね。
シャッターよ! いつまでも開いてるんじゃない!!
書込番号:936171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/10/15 22:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 16:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/30 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/12 2:19:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/08 13:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/28 17:01:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 12:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 22:07:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





