『動画で。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『動画で。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画で。

2003/04/09 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 分からない!さん

今まで普通に動画撮影できていたのですが、ある日突然、動画をパソコンで再生したらモザイクがかったような画質になってしまうようになりました。今までは普通に再生できていたのですが、何か原因があるのでしょうか?メディアプレイヤーで再生しています。その際、全画面表示にすると以前も荒い画質になりますが、今回は標準のサイズ(全画面にしなくても)でもモザイクがかった感じになっています。

書込番号:1474124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/10 02:20(1年以上前)

分からない! さん こんばんは
レスがないようなので、、、

まず原因を探りましょう(非原因の除去)。
(1)パソコン本体あるいはディスプレー
(2)メディアプレーヤー(ソフト)
(3)FinePix50i本体
(4)記録メディア(メモリースティック)

(1)
書き込み等で違和感を感じていないようですから、(1)には原因なさそうですね。

(2)ー1
 他のソフトではどうですか?
 QuickTime、RealOnePlayerなどで再生した場合はどうですか?

(2)−2 
 メディアプレーヤーで、以前、綺麗に見ることができた動画データを再生して見てください。どうですか?
 ハードディスクとかMO、CD−Rなどに保存していますよね。
 なお、それが原因でなくても、ついでですからメディアプレーヤーなどは最新ヴァージョンにアップしておきましょう。

(3)ー1
 静止画やMP3機能、ボイスレコーダー機能などはいかがですか?

(3)−2
 データ転送(コピーあるいは移動)はカメラ本体とPCとをUSB接続でやられていますか? USB接続のメモリカード・ライター&リーダー
などで転送してみた場合はどうですか?

(4)
 他のメモリースティックで動画撮影した場合はどうですか?

 もし、以上のいずれでもないとしたら…うーん?
by 風の間に間に Bye

書込番号:1475342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/10 02:24(1年以上前)

−→−
3カ所?ありました。読み替えてください。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1475347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/10 02:59(1年以上前)

−→-
もーォ!
変換では苦労してます、ハイ。
こんどは大丈夫?
by 風の間に間に Bye

書込番号:1475390

ナイスクチコミ!0


スレ主 分からない!さん

2003/04/11 02:33(1年以上前)

風の間に間にさん、どうもありがとうございます。おっしゃるとおり今までの動画をメディアプレーヤーで再生したところ、同じようにモザイクがかった感じになっていました。どうもメディアプレーヤーに問題がありそうなのですが...。どうすれば最新のものにアップ出来るのでしょうか?

書込番号:1478092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/11 16:03(1年以上前)

分からない! さん
こんいちは。WindowsMediaPlayerが原因だったら、面倒でなくて良かったです。下がWindowsMediaPlayerの日本サイトです。
http://windowsmedia.msn.co.jp/home.htm

この左の下のほうに、WindowsMedia9Series(Free)とあるのをクリックして、手順通りに進めばインストール(OSは合わせてください)できるはずです。

画像(静止画・動画)を見るだけならQuickTimeReader、RealOnePlayerでも可能です(いずれもそれぞれのホームページからダウンロードできます)。もし動画編集をしたい場合は、Pro版あるいはPlus版など、有料版へのアップが必要です。

WindowsMedeliaPlayerのバージョンアップは、WindowsUpdateのサイトのどこかに、「WindowsFamily」があり、そこをクリックしていくと、他のMicrosoft製品の紹介、そこからフリー版のダウンロード、Updateができるようになっているあるはずです。
なお、WindowsOSのうち、XPに関しては、やらないほうがいいという話も少なくないので、あまりおすすめはしません。

InternetExploreやOutlookExpressなどのバージョンアップもそれでできます。もしそれをやられているなら余計なことですが、WindowsMedeliaPlayerのバージョンアップ法を訊かれたものですから、念のため。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1479138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/11 16:15(1年以上前)

たびたび
(いくつか誤字や説明不足が…)

最近はMacばかりなので、、、
もっと簡単にバージョンアップ可能でした。
WindowsMediaPlayerを立ち上げて、HELPだったかツールの下に「更新の確認」といったようなものがあります。それをクリックすれば、新しいバージョンをインストールできるようになります。後はその手順通りに。
それでは
by 風の間に間に Bye

書込番号:1479160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング