


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


こんばんは、はじめまして。
FP1700Zを持っているのですが、腕が悪いのか手ぶれを頻繁に起こしてしまいます。普通のコンパクトカメラの購入も検討しているのですが、最近はデジカメで撮影したものも写真出力してくれるようなので、撮影し直しの利くもう少し高画質のデジカメということでFP50iか、4500を検討しているのですが、1700Zと比べて手ぶれは起こしにくいですか?また、同じ位の価格帯でFP50iよりも画質が綺麗で手ぶれを起こしにくい機種などはあるでしょうか?どなたか情報を下さい。
お願いします。
書込番号:357819
0点

「手ぶれ」と言うことは、シャッター速度が手の動きより遅いと言うことになります。
よく、1眼レフカメラでは、
「レンズ焦点距離の逆数が限界」
と言われます。
具体的には、200mmの望遠なら、
1/200秒が手ぶれの限界というわけです。
シャッター速度を速くするには、
・絞りを開ける(絞り優先モードで使う)
・光量を確保する(ライト、ストロボ等)
・感度を上げる(ISO値)
これらを実行できないなら、
デジカメの買い換えが必要になるかもしれません。
その際は、
・明るいレンズ(f値の小さなレンズ)のカメラを買う
ことを念頭に置くことです。
オリンパスのC-3040Zoom等は、かなり明るいレンズが使われています。
書込番号:357834
0点


2001/11/04 01:14(1年以上前)
ぶれないような撮り方をする、というのではだめですかねぇ。
どんなにレンズが明るくても、シャッタースピード速くしても、
撮るときに「ぶれないように」という意識が働かないと、
道具を変えても一緒かなぁと思います。
シャッター速度が遅くても、ぶれないようにがんばるほど、写真のぶれは
少なくなりますし。
父親のマニュアル一眼を借りて中学から写真をちょこちょこ撮ったり、
大学時代に結婚披露宴のビデオカメラマンを4年間やったりした経験のなかで、
ぶれないためには結局ぶれないようにがんばるしかないんだなと感じました。
書込番号:357907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





