


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


先日蛍を撮影したのですが、光の点が散らばる星空のような写真しか撮影
できませんでした。このカメラで蛍の光の軌跡を捉えることは出来ないの
でしょうか?銀塩カメラではシャッターを5分とか開けて撮影しているよう
なのですが…。もし方法があるのならどなたか教えていただけませんか?
ちなみに今回の撮影はカメラを三脚に固定して夜景モード、セルフタイ
マー使用で撮影しました。
書込番号:757735
0点


2002/06/07 01:33(1年以上前)
この機種のシャッター速度は最長3秒ですよね。夜景モードは3秒露出なのですか?
もし違うなら、マニュアルモードで3秒露出してみたらいかがですか?
でも、蛍の光って、写真に写るほど明るいんですか?
北海道民なので、蛍を見たことがないんです・・・^^;
書込番号:757755
0点

iモードなんでドメインわかんないけど、そーいや長野県某町のほたる祭りの時期ですね。
銀塩で5分ってのは、その間に蛍がいっぱい飛び回ってくれる事を期待してるんだよね。
仮に運よく一匹がカメラの前を通り過ぎたら、3秒のシャッターでも写ると思う。
絞りや感度にもよるけど、今でも何か写ってるんでしょ。
って事は、やっぱり数分間の露光が必要なんぢゃないかな?
もし、画像の合成とかの技術をお持ちなら、何枚も合成すれば出来るかもしれない。
あんまり書くと、僕が撮った事ないのがバレちゃうんで、この辺で..
書込番号:757862
0点

夜景モードの場合、自動での撮影ですので
2秒の時もあれば、3秒の時もありますので・・・
数分間の露出が必要なら、カシオQV-4000やニコン5700等必要ですね。
書込番号:760618
0点



2002/06/08 22:15(1年以上前)
皆さん回答どうもありがとうございます。ttp://popup.tok2.com/home/shiraga/Firefly/
取りたかったのはこういった↑写真です。
そうかやっぱりこの機種は3秒露出が最高なのですね。
数分間露出可能なデジカメの存在もわかりました。
次にデジカメを購入する時検討してみようかな。
まあこんな綺麗な写真取るには相当腕が必要なのでしょうが…。
ちょっと写真の世界に興味が出てきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:760930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 6800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/25 22:19:16 |
![]() ![]() |
19 | 2019/10/10 21:33:34 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/09 8:37:31 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/19 11:18:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/02 1:39:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/28 20:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/07 8:59:49 |
![]() ![]() |
15 | 2011/06/10 15:29:36 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/27 0:08:29 |
![]() ![]() |
10 | 2007/07/19 11:47:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





