『FinePix401と比べて…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 6800Zの価格比較
  • FinePix 6800Zの中古価格比較
  • FinePix 6800Zの買取価格
  • FinePix 6800Zのスペック・仕様
  • FinePix 6800Zのレビュー
  • FinePix 6800Zのクチコミ
  • FinePix 6800Zの画像・動画
  • FinePix 6800Zのピックアップリスト
  • FinePix 6800Zのオークション

FinePix 6800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月 4日

  • FinePix 6800Zの価格比較
  • FinePix 6800Zの中古価格比較
  • FinePix 6800Zの買取価格
  • FinePix 6800Zのスペック・仕様
  • FinePix 6800Zのレビュー
  • FinePix 6800Zのクチコミ
  • FinePix 6800Zの画像・動画
  • FinePix 6800Zのピックアップリスト
  • FinePix 6800Zのオークション

『FinePix401と比べて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 6800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6800Zを新規書き込みFinePix 6800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FinePix401と比べて…

2002/07/18 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

最初ディマージュXとFinePix401で迷っててFinpix401に心が固まりつつあったのですが店頭で6800zを見たら値段が401より安くてお買い得かも?と思ってまたFinPix401と6800zで悩みそうです。
そこで質問なのですが、401と6800zではハニカムVとハニカムとで違うのですが、写真の性能としてはやはりハニカムでも300万画素の6800zのほうが良いですか?あと、皆さんの主観でかまいませんので比べてみて何か気になるところがあったらきかせてほしいと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:839242

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 papasさん

2002/07/18 17:25(1年以上前)

追伸。
6800zならISOは100で、4800zなら標準ISOが125なのですが、4800zのほうが明るく映るのでしょうか?
また、この掲示板を見ていて思ったのですが、もしかして故障が多かったりしますか?

書込番号:839272

ナイスクチコミ!0


1980さん

2002/07/18 18:41(1年以上前)

6800Zもなかなかいいみたい。
起動も速いし、シャッター間隔も短いですよ。
画質もなかなかいけてます。
フルメタルボディで格好いいけど、
唯一、持ちにくいのが難点。

でもこれは人によりけりナンで・・・・。

自分だったらスタイル的に401。がいいと思います。

画質よりもスタイル優先。

書込番号:839390

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/07/18 22:32(1年以上前)

あの大きさでいいんだったら、6800Zできまり。

書込番号:839768

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/18 23:10(1年以上前)

今度は 6800ZとF601で悩んだりして・・・

書込番号:839868

ナイスクチコミ!0


スペースギアさん

2002/07/18 23:13(1年以上前)

>写真の性能としてはやはりハニカムでも300万画素の6800zのほうが良い
>ですか?あと、皆さんの主観でかまいませんので比べてみて何か気になるとこ
>ろがあったらきかせてほしいと思います。
大きく伸ばして印刷するなら、6800Z、そうでないなら、F401かな。デザインも良いし(好みですが)、ブレにくい形だと私は思うので。・・・そう言いつつ、少しでもきれいに撮りたくて6800Zを買いましたが(^^ゞ
>6800zならISOは100で、4800zなら標準ISOが125なのですが、4800zのほうが>明るく映るのでしょうか?
ISOの数値が高いという事は、明るく写るのではなく、同じ写真でも、より早いシャッタースポードが切れる=ブレにくい(又は、絞り込める)かどうか・・という事だと思いますが。でも、マニュアル設定で撮れば、6800ZでもISO400にはなると思いますが。
>また、この掲示板を見ていて思ったのですが、もしかして故障が多かったりし>ますか?
機械ものだから、当たりハズレは、あるかも。(^_^)

書込番号:839878

ナイスクチコミ!0


6800かったよさん

2002/07/19 12:56(1年以上前)

こないだ6800zを買いました。しかし、やはり縦型は撮り難くしかも大きい。画質も3M(有効画素数で150万?)で驚くほどきれいに写っていて、300万画素は不要なような気がします。ということで今は401を買えばよかったと後悔しています。しかし、300万画素でこの値段でテレビにも接続できてといい点は沢山あるので、どちらを買っていたとしてもきっと後悔するのかなとは思います。参考にならなくてすいません。

書込番号:840810

ナイスクチコミ!0


スペースギアさん

2002/07/20 13:42(1年以上前)

同感です。>6800かったよ さん
普通にサービス版での印刷&画面で見るという事なら、F401のが良いと思います。持ちやすいし。でも、A4とかで印刷する事があるなら、画素数の高い物を選ばざるをえないかな・・と思います。F401に魅力を感じつつも(形&大きさ)、6800Zに満足しています。

書込番号:842898

ナイスクチコミ!0


スレ主 papasさん

2002/07/21 15:11(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
あと、もう少し質問なのですが、
6800zってシーンポジションに[風景]ってのがありますよね?
あれを使って撮った写真ってオートで撮影した写真よりもやはりよいできになるのですか?風景を撮影することを主に考えているのにF401にはなくて…。やっぱあったほうがきれいに取れるのかなぁ…って迷っています。あとみなさんは風景撮るときってシーンポジションで[風景]をえらんで撮影してますか?

書込番号:844967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 6800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動いてくれているだけで 2 2020/09/25 22:19:16
ポルシェデザインで桜を撮る♪ 19 2019/10/10 21:33:34
電池を購入して・・・ 8 2015/11/09 8:37:31
久々の撮影 5 2016/11/19 11:18:50
そろそろ10年選手 8 2011/01/02 1:39:46
憧れのFinePix 6800Zを購入しました。 2 2011/11/28 20:18:01
現役! 2 2012/08/07 8:59:49
皆さんの6800Zはご健在ですか? 15 2011/06/10 15:29:36
プリンターとの接続 7 2008/10/27 0:08:29
富士フイルム6800Z 128000円 10 2007/07/19 11:47:39

「富士フイルム > FinePix 6800Z」のクチコミを見る(全 2595件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 6800Z
富士フイルム

FinePix 6800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月 4日

FinePix 6800Zをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング