『ほんと?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 6800Zの価格比較
  • FinePix 6800Zの中古価格比較
  • FinePix 6800Zの買取価格
  • FinePix 6800Zのスペック・仕様
  • FinePix 6800Zのレビュー
  • FinePix 6800Zのクチコミ
  • FinePix 6800Zの画像・動画
  • FinePix 6800Zのピックアップリスト
  • FinePix 6800Zのオークション

FinePix 6800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月 4日

  • FinePix 6800Zの価格比較
  • FinePix 6800Zの中古価格比較
  • FinePix 6800Zの買取価格
  • FinePix 6800Zのスペック・仕様
  • FinePix 6800Zのレビュー
  • FinePix 6800Zのクチコミ
  • FinePix 6800Zの画像・動画
  • FinePix 6800Zのピックアップリスト
  • FinePix 6800Zのオークション

『ほんと?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 6800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6800Zを新規書き込みFinePix 6800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほんと?

2002/09/21 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

finepix6822zって廃盤になったんですか?
特に理由とかあるの?ただ型が古くなっただけ。

書込番号:956183

ナイスクチコミ!0


返信する
Troubleshooterさん

2002/09/28 17:55(1年以上前)

知りませんでしたが、F601との兼ね合いで当然の成り行きだと思います。
6800Zを購入してから1ヶ月になりました。F601の方が、約20%小さくASA1600迄あるので良いとは思いましたが、6800Zにはクレードルが標準で付属していること、液晶ファインダーが大きいことで決めました。
只、標準定価が128,000円では販売展開が難しいのでしょう。下げれば、人気はあると思うのですが・・・
ただ、私はズボンのポケットに入れるのですが、スウィッチの位置が裏面なので、知らない内に時々Power Onになってしまい困っています。が・・

書込番号:970547

ナイスクチコミ!0


えんじにあ(6800Zユーザー)さん

2002/10/10 06:55(1年以上前)

>ehutiさん、Troubleshooterさん
 フジの場合、いつまで作ってるのかサッパリ分かりません。
 私が思うには「在庫が一定数以上ある限り」、現行品?としてHP
に載せている様に感じます。
 HPからは4700Zはとっくに消えていますが、まだにあちこちに
在庫がある様で、しかもかなり割高と言わざるを得ませんよね。
 生産委託機、自社生産機を問わず、殆どのメーカーがそうですが
1ロット=X台(数千〜1万程度)で一気に作り、他機種との生産調整と
売れ行きを見ながら、ロット単位で生産をしているからです。
 また、フジ、オリンパスの共同戦線で、今後はxDモデルへの
急速なシフトが進むでしょうから、SMモデル(何かエッチ?)は
既に生産を終わらせていると睨んでいます。
 フジの場合、低価格機〜中級機(非ハニカム)は中国の自社工場
中級機(ハニカム)〜上級機は国内の自社工場という切り分けだと
思われますので、生産コストの点で、数量的に多く出る
低価格機〜中級機(非ハニカム)を売れ行きに応じて
こまめに生産調整出来る中国の方が、不良在庫を抱えずに済む確率が
低くなる訳です。
 笑えない事情があって、アメリカ本土で2600Z(米国仕様)を買った
($1=\136の時に$349)のですが、箱詰めまで中国でやっている様です。
 尚、私はフジの放出価格品が大好きなので、1700ZやPR21も愛用し
ており、特にPR21は特定の条件下ではとてもウケが良いです。(笑)

>Troubleshooterさん
 電源SWの件ですが、サイズ的には700、1700Z、2700、4700Zは
ほぼ同じなのでケースは流用出来るのですが、4800Z、6800Z専用の
物はSW部分に樹脂が当てられていて、不意にONにならない様に
なっている程なので、ズボンのポケットでは当然の事ですよ。
 レンズの繰り出し用モーターに負荷が掛かってしまいますので
大事にしてあげて下さいね。


 余談ですが、F601はあのデザインが好きになれないので
触手が伸びないのですが、最近はF401とM603が欲しいです。
 特に、M603はVGAで30fpsとなると、ヘタなムービーより綺麗だと
思われます。
 この点、三洋の動画デジカメシリーズも、VGAで30fpsを出せる様に
頑張ってもらいたいのですが、動画デジカメの最重要部品である
プログレッシブCCDはソニー製ですから、ソニーに頑張ってもらわねば。
 MZ1、MZ2はVGA15fpsですが、使ってみると綺麗なもんですよ。
 ソニー製のデジカメに使われる方が先かも?

書込番号:992509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 6800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動いてくれているだけで 2 2020/09/25 22:19:16
ポルシェデザインで桜を撮る♪ 19 2019/10/10 21:33:34
電池を購入して・・・ 8 2015/11/09 8:37:31
久々の撮影 5 2016/11/19 11:18:50
そろそろ10年選手 8 2011/01/02 1:39:46
憧れのFinePix 6800Zを購入しました。 2 2011/11/28 20:18:01
現役! 2 2012/08/07 8:59:49
皆さんの6800Zはご健在ですか? 15 2011/06/10 15:29:36
プリンターとの接続 7 2008/10/27 0:08:29
富士フイルム6800Z 128000円 10 2007/07/19 11:47:39

「富士フイルム > FinePix 6800Z」のクチコミを見る(全 2595件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 6800Z
富士フイルム

FinePix 6800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月 4日

FinePix 6800Zをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング