


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z


次期モデルで富士もついにマイクロドライブ対応にしてきましたが、CFとは一言も書いていません。
使えるのでしょうか。
スマメは何度もエラーを起こしているので怖くて使えません。
(USBでメディアとして認識してくれるのなら、抜き差しする必要はありませんが。)
書込番号:587320
0点


2002/03/11 01:39(1年以上前)
IDEAさん、こんばんわ。
CFU対応と記載されていますので通常のCFが使えて、マイクロドライブも
使用可と思います。CFは使えるがマイクロドライブには対応していませんとの機種はありますが、その逆と言うのは聞いた事がありません。
ですので問題ないのでは。フジがそんな変な仕様を採用するとは考えられませんが、どうしても気になるなら直接問い合わせたらいかがですか。
書込番号:587429
0点


2002/03/11 12:10(1年以上前)
> スマメは何度もエラーを起こしているので怖くて使えません。
接点に触ったり、乱暴に扱っていませんか?
うちは4年以上前からスマメの機種を使い続けて6900Zで4台目ですが、一度もスマメがエラーを起こした事はありませんよ。オリンパス製かフジフィルム製のもの(8MB〜128MB)しか使っていませんが。USBのリーダー/ライターを介してPCに接続していますので、頻繁に抜き差ししています。
書込番号:587954
0点



2002/03/11 16:30(1年以上前)
一応ハード屋なので乱暴には扱っていませんが、うちのリーダーに通してカメラに戻すとよくなんたらエラーになります。
エラーでもリーダーでは読み込めるのです。
書込番号:588329
0点


2002/03/11 17:35(1年以上前)
IDEAさん、こんにちわ。
チョット気になるのでレスさせていただきます。
実はうちのスマメでもIDEAさんと同じ症状になる事があります。
カミさんがペットの猫をホームページ用に撮った後、データ−をリーダーにて
読み込んだ(データ−移動)あとにスマメをカメラに戻すとエラーになること
があります(カメラはC3030です)。そこで私が使っているC2100UZ(またはE100RS)で初期化してC3030に戻すとOKになるんです。ですからIDEAさんの症状は理解できます。カメラのソフト側Ver.
で違うのでしょうかね(疑問?)。
また私も最初カメラ(OLYMPUS)に付属していた16MBを2枚ダメにしましたので今でもスマメについては怖いので64MBの容量までしか購入して
いません。ただ最近は先の症状以外で完全に壊れた事がありません。
ご参考までに。
書込番号:588412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 6900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/12 10:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/17 12:54:06 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/19 1:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/20 20:06:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/03 22:54:41 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/17 0:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/21 0:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/03 16:35:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/25 7:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/17 21:18:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





