


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


こんにちは。画質がよくてマニュアル機能が充実しているカメラを買おうと思っています。あまり大きくて重いのは持ち運びに不便なので、今F100とF601で迷っています。100万画素の違いがどれくらいなのか、それからF601は夜景に強いらしいですが、F100はどうなのか、レンズや電池のもちなどの違いを教えていただけませんでしょうか。
書込番号:1058824
0点


2002/11/11 04:11(1年以上前)
どちらも所有はしておらず、お店で触った限りの印象ですが、
601 のマニュアル露光機能はメニュー階層が深く、「一応ついています」、
という感じの、基本的にはオートで撮影するべきカメラのように思います。
夜景につきましては、601 の2秒までの露光でほとんどの場合十分でしょうが、
F100 は 15 秒までの長時間露光ができますので、自由度は F100 の方が高いです。
601 は、限定的ですが ISO 1600 の超高感度設定がありますので、
画質を問わなければ、メモ用途などには意外に重宝するかも知れません。
100万画素の違いにつきましては、個人的に私がハニカムのを使っている印象では、
異論もあることは重々承知ではありますが、A4 とかに大きく印刷したときは、
確かに一クラス上の解像度感があると思いますので、ほぼ同等かと考えます。
レンズにつきましては、601 とその前身の一連に搭載されているのは、
広角端での歪みが他のカメラと較べてもどうかとは思います。
バッテリは、601 の方が管理が楽で、F100 の方が予備電池が安価です。
常時携帯を考えておられるのなら、601 のバッテリの方が良いかも知れません。
方向性は少し違うと思いますが、いずれのカメラもいいカメラだと思います。
どちらも過去ログがたくさんありますので、両方を一読されてみて、
ご自分に合ってそうなカメラを選択されたらどうでしょうか?
書込番号:1058875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:45:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/03 23:04:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/10 14:46:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 12:39:16 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/29 16:36:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 20:59:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/29 12:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 21:07:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/07 21:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





