


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


F601を買って二ヶ月、すばらしく良いです。
まず、型 質感が良いです。持つ喜びを与えてくれます。
それから、プリントアウトしたときの色が良いです。
主に、街角のスナップとか人物ですが、撮る楽しさを与えてくれます。
一時気になっていた歪曲収差も、必要とあればレタッチソフトで
修正できることを、この書き込みで学習しました。
ボタン操作がしにくいとの指摘もあるようですが、
私の場合、全く気になりません。
このカメラは、オートかせいぜいシーンモードで撮るカメラだと
心得ておりますので、ボタンを操る機会が少ないせいもありますが・・
持ちにくく手ぶれがひどいということですが、
左手でレンズの下をがっちり握ってしまい、右手はシャッターを押すために軽く添えるだけ、これでかなり防げると思います。
最後に質問です。
スマートメディアはその都度フォーマットか全コマ消去
どちらが良いんでしょうか?
スマートメディアの持ちに影響があるんでしょうか?
こんな事も知らないで偉そうな事を書きました。
ご教授、よろしくお願い致します。
書込番号:676937
0点


2002/04/26 22:33(1年以上前)
歪曲収差のことといい、たそがれの一番星さんの着眼点は鋭いですね。確かにちょっと気になりますが、こちらのFAQによると、ほとんど気にしなくてもいいみたいです。
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user2/index.htm
デジカメ用のメモリとして使う分には、普通に全コマ消去で問題ないようですね。そちらの方が処理も早いでしょうし。
書込番号:677791
0点

もしmacでカード取り込みしているなら
こっそりとごみ箱データのフォルダーが作られているので
フォーマットのほうがいいでしょう。
書込番号:677935
0点


2002/04/27 21:25(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、ご指摘ありがとうございます。こちらのサイトに、その事らしき記述がありました。「Macintosh と Windows ファイル送信の掟」という項目の、「スマートメディア等メモリカードで送る」に書かれている事でしょうか。
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/index.html
フォーマットすると、全コマ消去の場合よりも撮影できる枚数が増えるでしょうか。
書込番号:679563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:45:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/03 23:04:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/10 14:46:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 12:39:16 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/29 16:36:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 20:59:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/29 12:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 21:07:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/07 21:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





