デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
先程コ○マ電気に行ってきましてF700実物触ってきました。
F401・F410・F700を比較して。
ズームの速度が今までのに比べると一段とスムーズになってましたね。
大きさもコンパクトで液晶も今までのに比べるとより鮮やかに写ってるように見えました。
初めてのデジカメ購入なのでこれで十分過ぎるかな機種かな〜と思いました。
ただXDカード64Mが4千円以上するのは買いずらいような気が・・・。XDの値段はこんなものでしょうか?
あまり容量の大きいカードを持つと読み込みに時間がかかると聞いたことがあるので32Mを2枚持つようにすればいいでしょうか?
書込番号:1962534
0点
確かに高いですね。それでも2,3年前のメディアの価格と比べるとびっくりするほど安いんですが(^^;)。
読み込みがなにを意味するのか判りませんが(PCへの転送?)、ものすごく小さなものなのであまり交換したくないですね。それに64は容量の大きいにあたらないので心配ないです。とりあえず付属の16MBでとってみて自分がどのくらいの容量を必要とするのか判ってからかってもいいと思います。動画(640×480)なんて撮るとすぐなくなります。
参考までにぼくがヨドバシの新宿本店で購入した価格。57.800(税抜き)+ポイント12.138でした。
あと1万円以下のメディア500円引きというのをよくやっています。ぎりぎり税抜き価格で4,000円きります。
書込番号:1962675
0点
2003/09/21 14:12(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
あまりに大きい容量のメモリカードだと電源を入れた時なのかメモリ(写真)を呼び出す時間が結構かかると言っていましたので。
私はデジカメ持ったことが無いのでなんともいえません。
XDカードの値段はそんなものなのですね。
写真の保存はCD−Rに写真を焼き付ければ何枚も保存できると聞きましたのでXDのカード枚数はそんなに持つこと無いかと思いました。
F700を購入します。
あとは使いながら自分で不満だと思うところがあればずっと先になるのですが2代目を購入する基準にしたいと思います。
一体型さん。親切にありがとうございました。
書込番号:1962766
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







