『F700、KD500Zの比較』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『F700、KD500Zの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F700、KD500Zの比較

2003/09/21 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

私、F700、KD500Zの両機もっているので先程同じ被写体を写して比較してみました。条件は本日の暗い室内で蛍光灯下です。F700はPモードでISO200、露出は分割計測、AFは中央での設定です。
パソコンのモニター上での感想ですが、明らかにF700の方が感度が良く、ダイナミックレンジが広いって感じがしてます。500ZはISOが100固定なのでぶれ易いです。フラッシュONでの比較では、500Zが白くつぶれている所がF700は問題なく写っています。室内撮影比較ですが発色もF700の方が鮮やかです。但し、明るさが充分あれば解像感は500Zの方が感じられますが。
SRの効果なのかどうかは判りませんが、以前使用した事のあるF4500とはまったく別の感じです。ハニカムノイズ等の癖が以前に比べ非常に感じられなくなったと思いますが。光が当たっている白い部分が綺麗に写せています。
動画は非常に滑らかで発色良好で大満足です。書き込みも早く待たされる感じがあまりしません。カクカクで荒い通常のデジカメ動画とは比較にならないですね!
電源スイッチ、なんでこんなに動かし難いでしょうね!片手で再生で止めるのが技がいります(^o^;

書込番号:1963120

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/09/21 17:30(1年以上前)

たしかにかたいですよね。
なれないと「再生」をワープしてしまいます。
動画もなかなかきれいですね。それだけに早くメディアの大容量化&低価格化を実現して欲しいっス!

書込番号:1963278

ナイスクチコミ!0


らっし〜♪さん

2003/09/21 19:12(1年以上前)

是非 比較画像upして下さい!!
「510Z」と「F700」迷っている人多いと思うんですが・・・

書込番号:1963570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング