


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


最近F700を購入し山岳写真などを撮っています。画質と持ち運びやすさのバランスが自分にとっては最高だと思えます。が、今まで銀塩の24mmで風景を撮影していたせいか、35mmからでは物足りません。
ワイドコンバージョンかF700Wideの発売を切に望むところなのですが、皆さんはどうでしょうか?(既に発売予定あったりして??)
書込番号:2058360
0点


2003/10/24 18:23(1年以上前)
デジコンパクトは28ミリ相当が最広角でしょうか。G4Wide?
私なんか若い頃は広角1本ヤリだったんですけどね、
年齢と共に35ミリ→50ミリと進んでいきました。
広角だと逆に物足りないような気になるんですよね(笑)
でも28ミリからあったほうがいいに決まってますから、
ココで話が盛り上がれば、フジの人も気にとめてくれるかもしれません。
フジは広角側が弱いというイメージがすっかり定着?しているようですし、
ここは一発、唸るようなレンズをつくって欲しいところですよ(笑)
F700Wide、非常にいい案件だと思います。一票入れるね!
書込番号:2058506
0点


2003/10/25 08:31(1年以上前)
ひさちん へ
20代以下のアイコンで「若い頃は広角1本ヤリ」?
あんたいくつだよ?
正しいアイコンを選びましょう。
F700Wide?
そんなもの出るわけない。
S5000かS602の後継がでるんでしょうけど、そっちで期待したら?
書込番号:2060323
0点


2003/10/25 11:19(1年以上前)
とみたとみおさん、大変気持ちがわかりますよ。
広角側での数ミリの違いは大変な差が出てしまいますよね。
思い切ってもう一台デジカメを買うのをお勧めです。
中途半端なワイドコンバーションは使わないほうが良いと思いますよ。
私はF700とE5000にワイコンをつけて19ミリを使い分けしてます。
それぞれのメーカーがコンパクトデジカメのラインナップに28ミリ相当のカメラを加えてほしいなぁ。
書込番号:2060584
0点


2003/10/26 08:29(1年以上前)
まんどりんママ さん
あ、ごめん。若いころって30年くらい前のことです。
私の知っている常連さん等、
アイコンを実年齢で使っているひとは少ないものですから、そういうものだと思っていました。
不快なひとがいるならやめます。
書込番号:2063416
0点


2003/10/26 10:02(1年以上前)
ひさちんさん 年齢を入れるとアイコンが四角い顔に固定されるので、私もたまに替えてみたいと思う時が有ります。動物とか植物や食物のアイコンもあっても良いなと思います。自分のハートで選べれば良いですね。まんどりんママさんも女性ですし・・・
言葉に気を使うのは当然ですが、趣味の世界で知識の共有が出来れば、その事で皆さんに不感感を与える事など決して無いと思います。
書込番号:2063570
0点


2003/10/26 11:05(1年以上前)
私もデジカメの集いさんに同意見です。
そのときの気分でアイコンは変えても良いのではないかと思います。
お見合いの席じゃないんだから。
書込番号:2063709
0点


2003/10/27 16:47(1年以上前)
デジカメの集い さん
ももさんた さん
パチーノ・デジカメの集ひ・まんどりんママ さん
ありがとうございます。
遊びゴゴロの一環としてアイコンをかえたりするわけですが、悪意はないです(笑)
でもまあ、他に不愉快に思うひとがいるかもしれません。ちょっと反省しました。
さて、28ミリ。
S5000やS7000クラスはさらに望遠側に進むのじゃないでしょうか。
パナのFZ10のような機種に相当やられるでしょうから、
いまあわてて開発しているかもしれません(笑)
超望遠がコンパクトに安く出来るのは、デジカメの利点、というか土壇場です。
広角に振って、F値 暗 & 精度 高(歩留まり 悪)の問題を解決するのは
ユーザーの声が多数上がらないと時間がかかりそうですね。
またF700クラスのコンパクトでも、お店の人の話だと
望遠の1ミリでも長いヤツのほうがお客さんのウケがいいみたいです(笑)
28−90ミリというより35−105ミリといったほうが売れると。
デジタルズーム採用もそんな理由なんだろうな。F700も難しいな(笑)
書込番号:2067512
0点


2003/10/27 16:58(1年以上前)
で、思ったのですが、まず単焦点で出す。メーカーもリスクが少ないはずです。
ニコンやオリンパスのようなカメラ出すのも大変じゃないですか(笑)
広角はコンパクトなボディのほうが利用価値が高いし、
無理な設計のズームより高画質が望めると思います。
銀塩にティアラっていう銘機がありました。まさしくあれですね。
F4**クラスよりちょっぴり仕上がりをよくすれば、
ブランドイメージも高まり需要もあると思うのですが。
ファインピックス ティアラ っていう名前で。
機が熟したら、次は ティアラズーム。フジの人、どーですか?(笑)
贅沢な悩みなんですけど、おしまいに。
F700のズームって動きが速すぎて、希望のところに止められないんですよ。
これはカメラの個体差でしょうか?一押ししても2段階動いたりします。
きびきびと動くんですから、それはよいのですけど、ひと工夫欲しいです。
あと、レンズは今何ミリなのか?画面に表示が出るとありがたいのですね・・。
書込番号:2067534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





