『液晶モニターの画像』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『液晶モニターの画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの画像

2003/11/06 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 となりのパザパさん

欲しいなぁ〜と思いながらお店で触っていたのですが、液晶モニターの画像って、実際の色より少し赤っぽくないですか?、室内フラッシュだからでしょうか?写真屋さんでプリントすると実際の色と比べてどうでしょう?鮮やかな方が好みなので、IXY400と悩んでます。

書込番号:2100105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/07 01:03(1年以上前)

鮮やかなのは派手なIXY400の方かも?

書込番号:2100749

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2003/11/07 08:56(1年以上前)

液晶の明度調整でも印象が変わるかも知れませんね。
ラベル1の2枚目はいろんな色が写っているので見てみて下さい。
私的にはF700のプリントはモニターで見るよりなめらかで満足しています。

書込番号:2101338

ナイスクチコミ!0


ごん太郎eさん

2003/11/07 18:47(1年以上前)

この機種の液晶モニターはCGシリコン液晶なんだそうですが、
ならばやっぱり他のデジカメの液晶よりは個人的に見やすいのではないか
と思うのですが、いかがでしょう?

CGシリコンということは液晶モニターはSHARP製なのかも
しれませんね(^^;

書込番号:2102525

ナイスクチコミ!0


スレ主 となりのパザパさん

2003/11/07 19:41(1年以上前)

からんからん堂 さん
やはり、そうですね。IXYも気になります^^;

デジカメの集い さん
すごく綺麗に撮られた写真ばかりで、私でもこのような写真が撮れるかと思うと欲しくなります。モニターで見るのとはやはりちょっと違ってくるんですかね。よくフジは人の肌色が綺麗だと聞きますが、そうですか?子どもやスナップ写真が多いので、人が綺麗に撮れるのが良いんですけど・・・

ごん太郎e さん
液晶モニターはとても見やすいと思います。大きいし(^^)
ただ色あいがどうかなぁ〜?って少し感じたんですが、プリントすると実際の色を表現してくれるんでしょうか?

書込番号:2102694

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2003/11/07 21:42(1年以上前)

人物を撮ろうと思いつつ風景や静物に視線が行ってしまい、まだ試し撮りもしていなく返答も出来ません。
過去の銀塩EOSの僅かの人物写真は肌も綺麗でしたが、Kissデジの画像はスッキリとメリハリがありIXY系も同じ傾向の様です。反面切り貼りして作った様な写真との評価も有るし、私もそう感じる写真がよく有ります。
アンケートにはDIGICのアルゴリズムの見直しを要望したのですが、個人的意見なので今のが良いと思っている人も多いかも知れませんね。私は多少ノイジーになっても色再現が少しでも豊かな方を好みます。
F700の色の階調は倍ほど有るように見えるのですが。それで写真を見た時にとても見易く感じます。風景や珊瑚の写真を撮っていたので色調にはこだわり過ぎになっているかも知れませんね、デザインや操作性が後回しになってしまいます(笑)。
プリントは印刷結果に対して極力PCモニターの色合いを調整しています。ですからプリントする時はほぼPCモニターと同じプリントが出来ますし補正もし易いですね。最近のプリンターは性能が良くて心配する程でも無いように感じますが・・・
私は多少アンダーの方が好きなので補正して印刷していますが、未だ満足いくものが出来なくて、これはカメラと関係なく腕の問題で練習に励んでいる最中です。

書込番号:2103056

ナイスクチコミ!0


スレ主 となりのパザパさん

2003/11/08 14:12(1年以上前)

デジカメの集いさんは、人物はあまり撮らないんですね。あんな素晴らしい腕をもっているのに・・・(^^)
とても参考になりました。カメラに詳しい方は厳しい見方をされるので、色々な意見があって素人の私には悩み所が沢山です(笑)

書込番号:2104996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング