『肌色が赤っぽい?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『肌色が赤っぽい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

肌色が赤っぽい?

2004/01/19 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 まこももさん

はじめまして!
G400、KD-510Z、P10などと悩みに悩んで、昨日F700を買いました。
早速、夜に室内で撮ってみたのですが、なんとなく、肌色が赤っぽいような感じなんです。フジのカメラは、肌色がとてもきれいだと言う評判だったので、正直???という感じでした。
外で撮ってみれば、そんなことないのかもしれませんが・・・。
他にもこう感じた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2362624

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/01/19 10:58(1年以上前)

距離が離れていたり照明が暗く光量不足の時には、人物が赤っぽくなったりノイズが目立ったりします。
そんな時はなるべくストロボを使う様にして撮影しています。

書込番号:2362872

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/01/19 12:44(1年以上前)

参考までに古いですが下記は「画像入稿の電子化:デジカメ比較編」によるメーカー各社へ依頼したアンケートの結果資料です。
富士写真フイルム(株)FinePixS1
・色再現
(色づくり)FinePixシリーズ全般として人肌がきれいな色に再現されることをはじめ、記憶色重視の設計。

書込番号:2363157

ナイスクチコミ!0


悩んだあげくさん

2004/01/19 16:14(1年以上前)

ホワイトバランスがオートだと、光源の雰囲気を残すように働くと、説明書に書いてありました。ですから電球や電球色蛍光灯などの光源だと赤っぽくなります。
対策としてはホワイトバランスをマニュアルで、光源に合わせて設定するか、カスタムWBで白い紙などを撮影して設定すればいいと思います。

書込番号:2363666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング