『ど素人な事聞きますが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『ど素人な事聞きますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ど素人な事聞きますが・・・

2004/01/21 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 みゆちゃんのパパさん

初めまして。過去レスとかを読んで勉強したつもりなんですが、もうワケわかんなくなって書きこみしました。
今F700かF420のどちらかを購入予定なのですが、いったいどちらにすればいいのでしょうか?
今回初めてデジカメを購入する為、初心者向きの商品で探しており最終候補としてIXY400、FINEPIXF700、F420が残った状況です。
しかし現物を見てF700かF420が最終候補になりました。価格的にはどちらでもかまわないのですが、初心者の私が使うことを考えると、F700まで必要なのか?という疑問が・・・。使いこなす事が出来るのかな?・・・。使用目的も一般的なオートフォーカスカメラの変わりになればいいという安易な考えでいますし・・・。
かといって、200万画素レベルの画像じゃあ満足できないし・・・。
自己意識に欠ける質問で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?ホントど素人な書き込みですいません。

書込番号:2372496

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/21 22:15(1年以上前)

F700の方が色々できる分、永く使えると思いますよ。
懐の問題がないなら、”迷ったときは上位の物を”がセオリーでしょうね。
とりあえず動作が軽く、使いやすいと思いますよ。

書込番号:2372519

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/01/21 22:26(1年以上前)

みゆちゃんのパパ さん こんばんは。Y氏の隣人さんのおっしゃる通りだと思います。お名前のようにお子さんがいらっしゃって、今すぐにでも我が子の思い出をとお考えなら、F700まで必要なのか?などと言わずに購入しましょう。なんのかんの言っても機械です。人が使ってなんぼのものです。使っているうちの初心者じゃ無くなるしね。

書込番号:2372582

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/21 22:29(1年以上前)

私もF700に1票ですね。
初心者だから…とか関係ないですよ。
トータルバランスで、F700は魅力的だと思います。

書込番号:2372602

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/21 22:43(1年以上前)

"使用目的も一般的なオートフォーカスカメラの変わりになればいいという安易な考えでいますし・・・。"という事ですが、それって非常に難しいことですよね。デジカメはレスポンスが非常に悪いので銀塩カメラの代わりとなるとどれも厳しい気がします。IXY400の画質は定評ありますが、レスポンスがいまいちです。その点、F700とかF420はサイクル連写ができるので撮りたい瞬間を撮り逃さずに済む確率が高くなりますね。どちらもメディアが高いのがたまにキズですけど、良いデジカメではないでしょうか。どっちを撮るかとなると微妙ですね。予算的に余裕があるならばF700をお薦めしたいところですが、xDカードは価格が高いので追加購入するとなると予算が厳しくなります。ファーストチョイスはF700ですが、予算次第ではF420にとどめておいた方がいいかもしれません。ちょっと答えになっていないかもしれませんが、済みません。

書込番号:2372667

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆちゃんのパパさん

2004/01/21 23:14(1年以上前)

みなさん親切な回答ありがとうございました。やはりF700にするべきみたいですね。そうそう買い換えられる物じゃないし、買える時にちゃんとした商品を買っておいた方がいいんですよね?
ついでと言っては失礼ですが、F700のバッテリーってやはり予備を買っておいた方がいいんですか?多分1日にそんな枚数撮影しないと思うんですよね。私の性格上・・・。

書込番号:2372848

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/01/21 23:21(1年以上前)

普通に使う程度では予備はいらないと思いますよ。

書込番号:2372890

ナイスクチコミ!0


F700 vs F420さん

2004/01/21 23:28(1年以上前)

F420とF700両方使用したことがありますが、値段の差を考えても私はF700をお勧めします。特に室内で(照明の明るくないところで)ストロボをたかずに撮るとその差ははっきりします。F700の方が白とび、黒つぶれが確実に少ないです。小さいお子さんやペットを撮る時等、ストロボをたけない状況もあるでしょうし、たかずにすむのなら、ストロボなしの方が見た目に近い感じで撮れる様な気がします。

あと、F420が電池持ちが悪いのは良く言われますが、特にカメラからPCへのデータ転送でもたつくとあっという間に電池切れします。F420はACアダプターが標準でついていないので(充電器はついています)、F420を購入するのであればこれは一緒に買っておいた方が良いでしょう。スペアの電池もあった方が良いと思います。それだけ買うくらいなら・・・F700の方がよいのでは・・・というのが私の意見です。(デザイン的にはF420の方がgoodだと思います)

書込番号:2372934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/01/21 23:40(1年以上前)

みゆちゃんのパパ さん 、はじめまして。一意見として見てください。
わたしは、以前F420を使っていましたが、F700に買い換えました。
F700に対して、F420が気に入っていた点は、コンパクトさとデザイン、
それに操作性がシンプルで扱いやすいことでした。逆に不満点は、バッテリーの
スタミナです。(気温にも左右されますが、わたしの場合、40枚程度でダウン。
正直、頼りなさ過ぎです。最低予備2個は必要です。まあ安いですけど。)
あと、以前他でも書きましたが、液晶を除き、次の点でF700が優れると思います。
>F700はその高感度の恩恵からか、比較的速いシャッタースピードで撮れるので、
>被写体ブレとかが今まで使っていたデジカメに比べ、少なくなった気がします。
>また、起動も速めで操作レスポンスもよく、液晶も1.8型で見易いこともあり、
>使っていて、とても快適ですし、オート以外で撮影できたりするのも楽しいですよ。
特にこの高感度さが、手ブレ・被写体ブレの起こる確率を減らしてくれるようで、
むしろ初心者(そういう自分も初心者ですが。)の方が、より安心して使えるデジカメ
だと思います。

書込番号:2373001

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆちゃんのパパさん

2004/01/22 00:25(1年以上前)

皆さん本当に親切でうれしいです。こんなアホみたいな質問してるのに丁寧にアドバイスして頂いて・・・。ホントありがとうございます。
アホついでにもう一つ目安として聞きたいのですが、xDカードは何GBを買うべきなんでしょうか?基本的にはL版が中心の撮影になると思うのですが。

書込番号:2373271

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/22 00:53(1年以上前)

L版なら2Mでも大丈夫ですがゆとりを持って3Mかな?
メディアに関しては動画次第ですし、付属のものでも3Mで20枚くらい撮れますから実際に使ってみてからでも遅くないと思いますよ。

書込番号:2373427

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/22 00:57(1年以上前)

私もF700とF420では価格差と性能差でF700を選びますね。CCDのサイズもF420が1/2.7、F700が1/1.7でかなり違いそれが性能に表れています。ところで、xDメモリカード私は128MBにしておきました。このサイズまでなら他のメディアと価格差もすくないので。それでも静止画ならかなり撮れます。ただ動画を意欲的に使うとなると、500MBとかほしくなりますよね。

書込番号:2373445

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/22 01:39(1年以上前)

xDカードの容量ですが、動画が入ると512MB静止画のみならば、256MBで大丈夫かと思います。
ただし、一杯になる前にパソコンに移すなり、保存用メディアに移すなりしないとダメですけどね。
私は、普通に撮る場合は、3Mモードを多用しています。ですから先ず一日で一杯になる事は無いと言う感じです。300枚強撮れます。
もし、静止画と言ってもCCD-RAW撮影をしたいなら、512MBを3枚くらい欲しいところですが。3枚も買う位なら
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-top.htm
これをお薦めします。

書込番号:2373601

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆちゃんのパパさん

2004/01/23 00:39(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に、とりあえずデジカメはF700に、xDカードは128MB、バッテリーは様子見という感じで・・・。
でもホント皆さん詳しいですよね。私がしらなすぎるのかもしれませんが・・・。でも、初めてデジカメを購入するものですから、勘弁してくださいね。今後、またわからない事があったら書き込みますのでその際はよろしくお願いいたします。それでは、本当にありがとうございました。

書込番号:2376786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング