


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


以前に質問が出ていたF700用のRAWコンバータ使ってみました。
処理に時間はかかりますが、S画素、R画素をTIFF、PSDファイルとして抽出できます。また、S、Rそれぞれを表示した状態でカラー、明るさなどをいじるとコンバート画像はそれに応じて変化しますしそれをTIFFファイルにすることができます。
S,RのPSDファイルをPHOTO SHOP LEで合成することも可能です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9919/s7raw.html
また別な方が質問されていたS5000、S7000用のRAWコンバータs7rawの最新阪ではF700のRAWデータに対応しています。このソフトは処理速度が早く快適です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9919/s7raw.html
また、PHOTO SHOP CSもF700対応しているようです。
http://www.pbase.com/purdyt/f700&page=all
RAWデータで結構遊ぶことができそうです........
書込番号:2423969
0点



2004/02/03 22:24(1年以上前)
すみません、1つめは下記です。貼り付け間違えましたごめんなさい。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1012&message=7276508
書込番号:2424007
0点


2004/02/03 22:45(1年以上前)
早速ダウンロードしました。貴重な情報有り難う御座いました。
書込番号:2424152
0点

whitesheepさん、すごい情報ありがとうございました!
s7rawをいじりだしたら夢中になって3時間くらいやってしまいました。(^_^.)真っ黒な写真もこれでやったら色が出る出る。このソフトのおかげでこのカメラのすごさが改めて分かりました。
感度の高いS画素とレンジの広いR画素ということでしたが、暗い写真ではR画素はノイズ源になっていたようでSのみで調節したら、明るくしてもかなりノイズのない写真ができました。これはすごい感度ですよ。ちなみにF700付属のコンバータで暗いまま(RAWモードはISO200固定)8-bitTIFFの画像に落とした時点で、s7rawでS画素オンリーで明るく調節してJPEG(500kb程度)にコンバートした画像よりノイズが多かったです。やはりこの辺りが富士が苦労したところなんでしょうか。そして明るい箇所ではR画素!これをミックスすると茶碗の内側(^^)に反射した蛍光灯の光もしっかり見えます。S画素だけでは白飛びしてしまいました。
ド素人ながら使っていてこれが良さそうだというやり方は、
1写真の中から白い部分を選んで右クリックでホワイトバランスをあわせる
2SRのバランスを決める(暗いときはSonlyで)
3Histogramに出てくる山の頂点をちょうど上枠にぶつかるくらいにコントラストを調節
4その山の左斜面が左枠にちょっとめり込むくらいに明るさを調節
でした。
EV調節も組み合わせてみましたが、最終的にコントラストと明るさだけの調整で出来る山とあまり変わらなくて見た目にもほとんど違いがわかりませんでした。
他にいいやり方をご存知の方は教えてください!
明るい場面やコントラストの強い場面でのRAWモードの写真がなかったのでそれは今後試してみます。
いやホントに楽しいです。これからRAWの写真が増えそうですがメモリが・・・。
それでは長々失礼しました。
P.S.一体型さん、ラジカメさん、R-40希望さん、rinn_さん、前回1月18日にの書き込みにお返事いただいていてありがとうございました。ちょっと忙しくしていたら、あっという間に下にいってしまいよく見ていなかったんですが、今見たら色々レスがついていてびっくりしました。遅くなってもう役に立たないかも知れませんがレスをいれておきましたのでよろしかったらご覧ください。
書込番号:2425408
0点

HS-V2よりいろいろいじれそうですね。いじらなくていいところが気に入っていたりするのですが(^^;
Mac版があれば比較できるんだけど多分ないだろうなあ。
RAW撮影だと暗部のノイズが全然違うので、僕も最近はほとんどRAWですね。
単純に圧縮率の問題かと思っていたけどアルゴリズムも進化していたのかなあ。
700の場合、普通のモニターの再現域を超えることも多く、黒つぶれや色飽和を起こしているように見えて実際にはきちんと写っていることも少なくありません。トーンカーブなどで持ち上げてあげるとしっかり描写されています。
面白いカメラですよ、700は。癖は強いけど。
書込番号:2425852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





