『教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/19 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ふられじょうずさん

先日どうしても記録に残しておきたい写真があり、RAWで撮影をしましたが、それをJpeg Viewerをみようとすると読み取れません。それはこの形式がJpegではないからだと思うのですがそれをパソコン上でみれるソフトがあるのでしょうか?教えていただけたらとてもうれしいです。

書込番号:2602885

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/19 15:40(1年以上前)

付属のソフトでtiffに変換すれば大丈夫ですよ。
あとはphotoshopのお試し版(1カ月無料)をダウンロードすれば自分で現像できます。

書込番号:2602954

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/19 15:52(1年以上前)

RAW(生)というのは現像前の状態で通常撮影(jpeg)とは比較にならないくらい多くの情報を持っています。だから現像仕方一つで画質はかなり変わります。単純にTIFF変換するだけでも圧縮による荒れがないので通常撮影よりきれいですけど。
大切な写真なら変換後もRAWファイルを取って置いた方がいいですよ。

書込番号:2602979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふられじょうずさん

2004/03/21 08:09(1年以上前)

ありがとうございました!!できました

書込番号:2609768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング