『解像度』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度

2004/03/22 04:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 さりちるさん

よくF700の解像度は何万画素クラスかという話が出ていますが、
CIPAのHPから解像度判定ソフトウエアがダウンロード出来る
ようになりましたね。
残念ながら私は比べるような機種を持ってないのですが、これで
参考程度にはなるかもしれませんね。

書込番号:2613637

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/22 06:43(1年以上前)

実解像度表記の流れはあるのですがなかなか実現しませんね。
ぼくはwinを持っていないから調べられないだけど、700だけを調べてもしょうがないんですよ。
例えば500万画素機の解像度って実のところ300万ピクセルあれば余裕で表現できるレベルにすぎません。画素数が同じでも解像度はけっこう違います。
そもそも700の売りはダイナミックレンジだったりするから、個人的にはそっちの方が興味があります。
解像度にこだわるならフジなら素直に610でしょと個人的には思う。

書込番号:2613695

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりちるさん

2004/03/22 21:14(1年以上前)

一体型さんレスどうもです。
確かに解像度よりもダイナミックレンジのほうが興味有りますが
ハニカムは意味があるのか気になったものですから。

書込番号:2616173

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/22 21:41(1年以上前)

僕も興味あるのですがwin専用のため使えません。
解像度的にどの程度意味があるのか分かりませんが、感度面ではかなり有利なようなのでハニカムそのものに意味がないということはないでしょうね。

書込番号:2616322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング