『ストロボ非発光時に青みがかる』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『ストロボ非発光時に青みがかる』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボ非発光時に青みがかる

2004/03/22 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 アーキ007さん

最近F700を購入しその綺麗な絵に喜んでいましたが、ストロボ非発行時に全体的に画像が青みがかります。
気になるのはAUTO、室内外共に、ストロボ非発光の場合特に青みがかります。
P、WB曇り、ストロボ非発光時は大分軽減されます。
この機種のWBのAUTOは使えないのでしょうか?
とりあえず、ユーザーさんの話を聞き、自分でもいろいろいじってから、SSに出すか決めようと思っています。
基本的に妻が使う事が多い為、AUTOで綺麗に撮れて欲しいので、ちょっと残念です。
プチ単身赴任中の為画像を今すぐアップ出来ません。

書込番号:2616081

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/22 21:11(1年以上前)

私のはならないです。初めからなら初期不良だった可能性も有るので、それを言って新品と交換して貰った方が良いと思います。

書込番号:2616160

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/22 21:27(1年以上前)

画面全体が寒色系の場合→緑がかる
黄緑が多くしめるとき→緑がかる(派手になる)
ということが多いかな。ぼくは常にAUTOではずれたらPCで補正といった感じです。
ホワイトバランスといっても色温度計が搭載されているわけではなく画面全体の色味から色温度を予測し変換します。だから100%のヒット率なんてあり得ないんだけど、フジは700からAWBを抜本的に変えたらしく不安定な部分があります。ユーザーの方のアップされている写真を見ると420→610→710とだんだん良くなっているような印象を受けます。

書込番号:2616235

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーキ007さん

2004/03/22 21:53(1年以上前)

デジカメの集いさん、一体型さん返信有り難うございます。
もう少し詳しく?書くと
週末に試したのは室内の白い紙をW端手持ち、室外の茶色の壁を2メートルくらい離れて試しました。いずれもストロボ発行時は当然青みがかりませんでしたが、非発行時は青みがかっています。白い紙は顕著です。白い紙ではAF警告が常時でるのでそのせいでしょうか?しかし、茶色の壁ではAFはあっています。

とりあえず、私のはAUTOでストロボ非発光時はほぼ全て青みがかっています。
F700に共通する事でない事が分かり助かりました。
もう一度週末に試してみて、購入店に相談しようと思います。
せっかく桜の綺麗な時期に間にあう様にF710を見ずに700を購入したのでSSに出して手元を離れるのは避けたいです。

書込番号:2616373

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/22 22:29(1年以上前)

すべて青みがかるのは変です。もし不良なら差額を払って710に交換を頼んでみてもいいかもしれませんね。

書込番号:2616559

ナイスクチコミ!0


F711さん

2004/03/23 20:43(1年以上前)

Photo Mode の FinePixカラーの設定が『クローム』になってるんじゃないでしょうか?
詳しいことは説明書を読んでね。

書込番号:2619996

ナイスクチコミ!0


Mr.F710.さん

2004/03/24 09:14(1年以上前)

光源が蛍光灯ではありませんか?その場合青くなるのは当然です。逆に光源が白熱灯の(トイレは白熱灯が多いですよね)でとってみてください。赤く写るはずです。それでも青く写るのなら不良でしょう。

書込番号:2622098

ナイスクチコミ!0


Mr.F710.さん

2004/03/24 09:55(1年以上前)

追伸:ストロボの光は室内の光と比較すると強烈ですから、これらの光の色を打ち消して”ストロボ色”にしてしまいます。

書込番号:2622200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング