『予備バッテリーと充電器』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『予備バッテリーと充電器』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーと充電器

2004/03/24 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 トポリさん

みなさんこんばんは。

悩んだ末の報告をさせていただきます。

私は、2つバッテリーを持っているのですが、どうしても旅先において2つのバッテリーでは、心配なので(この機種は特に)充電器か3つ目のバッテリーと悩んでいました。
そして、近くのお店ではバッテリー3600円、充電器5440円で売られています。本体には充電機能がついているので、値段や安心感から考えた末、3つ目のバッテリーを購入しました。

しかし、これで良かったのかと考えたりしますが、こんな方法もあるのではないかと、書き込みさせていただきます。

書込番号:2624605

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/03/24 22:58(1年以上前)

こんなのもありますよ。F700にも使えそうですね。

http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/

書込番号:2624707

ナイスクチコミ!0


ノア吉さん

2004/03/24 23:01(1年以上前)

こんばんは。私もF700ユーザーです。
単三型アルカリ電池を4本使用する外付け式の緊急電源たるものが
あるようですが、いかがなものでしょうか?
http://www.tamadenco.co.jp/goodsmain/z-101.html

書込番号:2624718

ナイスクチコミ!0


スレ主 トポリさん

2004/03/25 01:24(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

なかなか、いいですね。
でも少し残念。
3つ目のバッテリーを買う前に聞いておけば良かった。

それから、純正品以外で、F700に使用できる商品があったらお教えください。

それから、撮った写真データをパソコンを使わずバックアップ出来るようなグッズはないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:2625476

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/25 01:36(1年以上前)

あるにはあるけどその値段で512MBを余裕で買えちゃうんで微妙なところもあります。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm

書込番号:2625522

ナイスクチコミ!0


スレ主 トポリさん

2004/03/25 01:58(1年以上前)

一体型 さん 早速返事ありがとうございます。

ウ〜ン。言われるとおり少し考えものですね。
便利とは思いますが、値段が確かに高いかな。

また、何かあったら書き込みお願いします。

書込番号:2625595

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/25 07:59(1年以上前)

予備バッデリーを2つも買うというのは普通の旅行でなくてバックッパッカーなのかな?
僕の場合は半分は電車でごろ寝、あとはYHだったのでいつ充電できるか分からないし、充電場所も電車、共通洗面所、ロビーなどさまざまでした。コンセントを見たら速充電という感じです。盗難等も考え充電器を買いました。本体充電だと目の届くところじゃないと安心して充電できないし、その間使えないので。
やっぱり予備バッテリーは2つ持っていったんだけど(^^;

書込番号:2625897

ナイスクチコミ!0


直太朗さん

2004/03/25 09:50(1年以上前)

充電器はPENTAX社のOptioS4用のものが使えますよ。
充電池が共通なので。(私はその機種からの買い替えです)
Fujiの純正充電器より若干安いはずです。

F700は電池の持ちがちょっと悪いですね。
充電池が3つと充電器があるので、特に困ってはいないですが
もう少し持ちがいいとありがたいな、と思いました。

バッテリー充電器キット(K-BC8J):5,565円(税込み)
http://shop.pentax.jp/defaultMall/SiteManager.jsp

書込番号:2626097

ナイスクチコミ!0


hayakunさん

2004/03/25 14:06(1年以上前)

私はこれ買いました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=86
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=303

充電器はNP-60用ですが、アダプター自作して使ってます。
車で充電出来るとこが便利かな。
今のところ問題はありません。
でもお勧めはしません。これによって本体故障となった場合
保証は効かないでしょうから。

書込番号:2626738

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2004/03/25 14:44(1年以上前)

メーカー保証は効かないかもしれませんが、一応販売店に以下のようにあるのでバッテリーが原因で壊れた場合は大丈夫かなと思ってたりしますがどうなんでしょうかねー。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
販売商品の全てに、3ヶ月の交換保証と、さらに、最大1億円までの PL保険 がついていますから、安心してお買い求めいただけます

書込番号:2626853

ナイスクチコミ!0


hayakunさん

2004/03/25 15:10(1年以上前)

PL保険のこと忘れてました。

書込番号:2626931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング