デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
ここの掲示板を見てF700買いました!PCデポで30800円でした。
スペシャリストのみなさんにお聞きしたいのですが、
夜景モードとはシャッタースピードと絞りを自動で調整して
くれるって事ですか?ストロボのスローシンクロと同じでしょうか?
色々読んで勉強してるんですが理解出来ません(´Д`)
それと、メール添付して送るのに3Mなどで撮った画像はデカ過ぎる
のでちっさくしたいのですがどうやってますか?
FinePixViewerだとちっさく出来ない様なんですが。
宜しくお願いします。
書込番号:2716816
0点
>夜景モードとはシャッタースピードと絞りを自動で調整してくれるって事ですか?
そのように考えて問題ないと思います。
>ストロボのスローシンクロと同じでしょうか?
スローシンクロとは夜景をバックに人物を入れて写すという、一種のストロボ発光のモードです。
スローシンクロはストロボが発光しますが、夜景モードはストロボが発光しません。
>メール添付して送るのに3Mなどで撮った画像はデカ過ぎるのでちっさくしたいのですがどうやってますか?
有名なところでは、フリーソフトの「ViX」を使われている方が多いようです。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
書込番号:2717041
0点
2004/04/20 22:08(1年以上前)
m-yanoさんぼくちゃんさん、ありがとうございました!
早速両方ともDRして試してみます(^O^)
スローシンクロはシャッタースピードと絞りは関係ないんですね!
勉強になりした〜。
6Mで撮ったものを3Mのサイズに大きさに落としても600万画素の
まんまなんでしょうか?もし誰かまだ見てたらお願いします。
書込番号:2719939
0点
2004/04/21 16:49(1年以上前)
6Mとか3Mの「M」の意味わかってないでしょ?w
M=Megapixel(s)
書込番号:2722214
0点
2004/04/21 20:03(1年以上前)
わ、わかってません(^^;勉強してきます(>.<)
難しい・・・
書込番号:2722704
0点
2004/04/21 20:32(1年以上前)
>FinePixViewerだとちっさく出来ない・・・
についてなのですが、そもそもピクソンさんは、FinePixViewerの、
ファイル、一括処理、サイズ変更、では出来ないような加工を求めて
いらっしゃるのでしょうか。
色々なソフトがあるでしょうが、当面のメール添付の画像サイズ云々
という話からすると、これで充分ではないでしょうか。
書込番号:2722795
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








