『花火に再挑戦』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『花火に再挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

花火に再挑戦

2004/08/07 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

花火に再挑戦しました。5月にピンボケ花火を撮って以来の挑戦です。
シャッター速度は2秒〜3秒を使用しましたが、星状ノイズはまったく気になりません。
ピントはこのような撮影条件ではやはり厳しいですね。打ち上げポイントに少し明るい建物でもあればエリア選択AFで合わせることもできますが、今回はほぼ真っ暗な夜空にピント合わせをするようなもので・・ほとんどカンだけが頼りです。まあこれはAF全体の問題でF700特有の問題ではないでしょう。シャッター速度ももう少しロング(10秒くらい)が欲しいですね。
それから、三脚使用時にはやっぱりリモコンが欲しいです。セルフタイマーでは、花火の撮影ではチャンスを逃してしまいます。打ち上げポイントにあまり近づけませんでしたので、遠方からテレ側を使用しての撮影になってます。
撮影データは SまたはMモード F4〜F7 シャッター速度2〜3秒 カスタムWB ISO200 三脚使用です。

書込番号:3118354

ナイスクチコミ!0


返信する
take007さん

2004/08/07 23:52(1年以上前)

私も先日のPLの花火大会で初めて花火を撮影しましたけど、やはりリモコンが欲しいなぁ〜と思いました。(^_^;)
おまけにOh!MZさんと同じ条件で真っ暗な夜空にカンだけでピント合わせしたものの、出来上がりを見たら、殆どがピントがブレブレ・・・。
ただ私の場合は、腕が悪いせいもありますが(汗)
来年こそは頑張ろう!!と思った次第です。(^。^)

書込番号:3118424

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/08 00:12(1年以上前)

>ほぼ真っ暗な夜空にピント合わせをするようなもので・・ほとんどカンだけが頼りです

F700にはフォーカスモードに「遠景」ってないのでしょうか?

書込番号:3118521

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/08/08 00:54(1年以上前)

難しいですね〜、打ち上げ花火。
どこに席を取るかが大問題!打ち上げの正確な場所がわからなかったり、近づきすぎて画面からあふれてしまったり(^^;)……事前調査が肝ですね。

Oh!MZさん
>シャッター速度ももう少しロング(10秒くらい)が欲しいですね。
長すぎるのも良くないように感じました。F700は感度が高いせいか派手な花火では2.5〜3.0[sec]でも火花と火花がぶつかると白く飛んでしまいました。シャッタースピードを単にのばすと真っ白写真が増えてしまいそう、ISO:80位からにして10[sec]とかならば良さそうですけど。

take007さん
>来年こそは頑張ろう!!と思った次第です。(^。^)
近隣まで広げればこれから開催するところもあると思いますよ。Yahooの花火情報??みたいなのも役に立ってます。画像を見るとピントがきてないようですね。絞り・シャッタースピード・ピントと難敵ばかりですよ!

で、私のは、、、こんなもんかなぁ。フォトジェニックには程遠いです。
[FinePix F700 サンプル画像]
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?un=124176&key=977591&m=0

書込番号:3118662

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/08/08 04:15(1年以上前)

花火撮影ではAFを使わないのが一般的です。
m-yanoさんが言われるように遠景モードを使用するか、マニュアルフォーカスで無限遠に固定します。
詳しくはこちらを参考に
http://japan-fireworks.com/technic/technic.html
また、ニコンのカメラで撮った花火はこちら
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=391269&un=24573&m=0

書込番号:3119075

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/08/08 07:28(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

それにしても花火の撮影は難しいモノですね。σ(^_^;)
奥が深いと言うか・・・。
でもまたひとつ、これを攻略する楽しみが増えて嬉しいような気もしてます。(笑)

みなさんの素晴らしい写真のように、私も綺麗に撮りたいモンです。
私ももっと努力しないといけませんね〜。
ただ仕事が忙しすぎて、なかなか休みが取れないので、指を咥えながら色んな花火情報を見るだけの現状です。(泣)

みなさんのアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございます。(^o^)

書込番号:3119198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/08/08 07:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
花火を銀塩で撮るとすれば、なるべく広角(場所取りが大切)・MFで無限遠・F8〜F16・シャッター速度5秒〜10秒・ISO100のネガかポジ使用・・・こんな具合ですね。
ピントについては、F700にはAFの遠景モードはありませんのでMFで無限遠付近を使用することになります。F700はここにちょっと問題がありまして・・一度電源を切るか再生モードにして撮影モードにするとリセットされるようなんです。たぶん2〜3メートル付近にピントが来るようですので、電源を切った場合または再生モードにした場合は、その度に無限遠付近にピント合わせをしなければなりません。
私の身近でも、この夏もう2回ほど花火大会がありますので、時間が取れたらまた出かけたいと思ってます。真夏の夜の夢・・・花火撮りは面白いですね。

書込番号:3119212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/08/08 13:14(1年以上前)

F700でも花火きれいに撮れるんですね。すごいです。
僕、F700&710じゃあ、無理だ〜と思ってました…
∞なし、3秒まで、ISO200〜、ノイズリダクションなし…の理由から。
F700、710に無限遠ないのは使いにくいです。不満。
花火以外にも…

MFでF710の場合ダイヤル端まで回し、一つ戻した所が
いい感じ…と、ここの書き込みで見ましたが、
いつまでも回り続けるダイヤル…どこが端かわかりません。
機械音がしなくなるまでなのでしょうが、聞き取りづらいです。
以前にも書き込みありましたが、せめて液晶画面にMF距離のメモりでも
あるといいのですが…F810も同じなのかな?

書込番号:3119990

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/08/08 13:37(1年以上前)

700はボタン式だし端があるのでそんなに困ることもないです。
基準位置が約2m。そのまま広角側で撮影すればパンフォーカスモードとなります。
私の場合は左右それぞれ4回で端になります。あらかじめ確認しておけば押す回数でピント位置はわかります。
まあたいていの場合はワンプッシュAFの方が手っ取り早いけど。

書込番号:3120054

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/08/08 15:37(1年以上前)

揺れる船上からの花火撮影です。
三脚不使用、手持ち。
トリミング・リサイズ・アンシャープマスク掛けています。

http://penjiku100.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful_exif/img/121.jpg

http://penjiku100.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful_exif/img/122.jpg


書込番号:3120343

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/08/08 15:42(1年以上前)

失礼しました。。。
http://penjiku100.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful_exif/joyful.cgi

No121[山下公園花火大会] と
No122[神奈川新聞花火大会] を。。。

書込番号:3120352

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/08/08 15:46(1年以上前)

http://penjiku100.hp.infoseek.co.jp/
の「■Exif写真バンバン■」リンクからオネガイ。。。
はずかしい。

書込番号:3120362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/08/09 01:05(1年以上前)

suiiさんごめんなさい。infoseekのcgi外から呼べないみたいで…

書込番号:3122339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング