


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603
デジカメで動画を撮ることの魅力にとりつかれ、気軽に撮れて画質がいいものを探しています。
FinePiX M603について、いくつか分からないところがあります。
1、マグネシウム合金ということですが、それは前面だけなんせしょうか。
側面と後面はプラスチックのように見えるのですが。傷がつきやすそうな ので。
2、サンヨウーMZ3は、AFが作動するときの「コトコト音」がかなり話題にな っていましたが、M603はどうなんでしょう。光学ズームやデジタルズーム を撮影中に使えるそうですが、そちらの音は録音されないんでしょうか。
3、デジタルズームについてですが、静止画を撮るときには切り取って拡大を していることだと思いますが、動画を撮るときも同じなんでしょうか。 それともズーム中も640×480ピクセルを維持しつづけるのですか。
そうだとしたら、画質も変わらず有難いんですが。
4、静止画をA4判でプリントすると、MZ3は美しいと言えるレベルじゃないで すが、M603の2832×2128NORMALで撮った場合、他のカメラの300万画素な みの画質になるんでしょうか。
2832×2128FINEについては、
http://www.sbpnet.jp/vwalker/img/deji_021126_92_05l.jpg(DOS- Vmagazine)と
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY400/SPL/IMG_0154.JPG(IXY DIGITAL 400)
を比較して、400万画素相当の画質ではないかと理解しましたが。
もっとも、私の安いプリンター(EPSON PM-830C)でプリントしただけです ので、A3判がプリント出来る機種では、また違うのかのしれませんが。
2832×2128NOMALについては、サンプルが何処にもないようなので、2L版 位までとして常用するのが良いのかと推測しています。
M603を普段お使いの方は、どちらを常用されていますか。
以上、疑問に思っていることを書きつらねてしまいましてが、M603をお使いの方でアドバイスをして下さいます方がおられましたら、宜しくお願いします。
書込番号:1796406
0点


2003/07/26 04:22(1年以上前)
603はマグじゃなくアルミじゃないですか?ボディは丈夫です
オートフォーカスの音入ります
デジタルズームは画質落ちます
通常の撮影ではとてもきれいな写真撮れます、動画で
もし凝った使い方をされるのならMZ-3をおすすめします
603はその場で鑑賞できるのがウリのカメラです
品物としての個性は603の方が上だと思います
書込番号:1797497
0点

1、丁重に扱っているので傷は付きませんね。
2、もちろんまったく無音ということはありません。しかしそれが気になったことはありません(音のない映像を取りたいのであれば別ですが)。
個体差はあるかもしれませんが、MZ3よりは静かだと思います。
3、デジタルズ−ムはやはり画像が荒らくなります。でも3倍程度なら使用してもいいのではないでしょうか。私のHPにはデジタルズ−ム併用で3倍相当、wmvに変換した画像がまだあったと思うのでよかったらみてください。
4、使わない設定ですね。基本は最高画質で撮影で、ネットにのせたりメモがわりにつかう場合のみ3Mで撮影しています。
書込番号:1798099
0点

キルトAさん、M603で2時間録画さん、早速のお返事ありがとうございます。
当方、書き込みが初めてなもので、めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。
実を言いますと、私もMZ3の所有者です。と言ってもまだ買ったばかりで基本的な使い方しかしたことがありません。しかし、皆さんよりは多くのMZ3を手にしてると思います。
ほんとに運が悪いと言うのか、何台かのMZ3を初期不良等で返品しました。
本体を留めているネジの頭がざらついて、修理品じゃないのと思える物もありました。
例の「コトコト音」バージョンは特にひどかったです。顔から30センチも離してもしっかり音がしていました。他の音にかぶってしまいほんとに参りました。今のMZ3では、スピーカーに耳をつけるようにしても、「カサコソ」とやっと聞こえるレベルです。
これほどの個体差を、仕様だからとかたずけられては、泣くに泣けません。
こんなわけで、MZ3に対する思いはすっかりうせてしまいました。
冷静な目でみますと動画や連写は確かに素晴らしいんですが、静止画はいけません。
普段は200万画素で充分かもしれませんが、ここぞというとき(集合写真や美しい風景を残しておきたいと思ったとき)は400万画素位は必要だと実感しました。
動画についても、最高画質で少しでも長く撮ろうとすれば、MDが必須のようですし、機械部品の塊に、それほどの信頼はおけない気がします。それよりは、半導体のCFで目一杯撮れることがあるM603に魅力を感じます。こんなことを言うと、CFオタクと言われそうですが、運不運があるにしても、可動部分のある方が壊れやすいのは事実ではないでしょうか。
こういう事情があるものですか、M603で2時間録画さんをはじめ、M603について書き込みをされている方の話を読みまして、M603に興味を持ち始めたしだいです。
オートフォーカスの音はMZ3より静かとのことですが、ズーム中の音はどうなんでしょう。3Mで撮影した場合、2L版位でもはっきりプリント出来るんでしょうか。
最高画質で撮影した場合、データ量がかなりなものになりそうで、2L版ではっきりプリント出来るようでしたらここぞというときにしか使わないと思います。しみったれですね。
M603で2時間録画さんのオンラインアルバムは、時々よらしてもらっていますが、いつやってもダウンロードできません。私の知識不足だと思いますが残念です。
長々と書きつらねてしまいまして、申し訳ありません。今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:1799675
0点

私のアルバムは一つ一つの画像が重たい(2〜5MB)ので
ライブドア利用でしたらBフレッツコースか、ADSL
コースで電話局より3km以内に居住されている方でないと
開くことができないと思います。
また、動画に関してはできるだけ多くの人がどれか一つ
は開けるようにとAVI/MOV/WMV/MPEG1/MPEG2等に変換し
ていますが、反対に言えば全てを開ける人はあまりいな
いと思います(DVD-video形式を読めない人もそれなり
にいることなど最近指摘されるまでは失念していました)。
私の方でももっと工夫したいと思ってはいます。
書込番号:1800349
0点

またまたやってしまいました。顔が怒ってますね。すいません。
ブロードバンドの環境に早く入りたいと思っているんですが、今の状態でも6MB程度のデーターは問題なく時々落としております。時間はとてもかかりますが。
うえはんさんの「Wedding Movie」やccw98100さんの「アロワナM603」も問題なく落とせましたし、充分楽しませてもらいました。
しかし、M603で2時間さんのオンラインアルバムは、動画だけではなく「高速料金所」の静止画も途中で止まってしまいます。uLtima9999さんやsli_catさんのオンラインアルバムも落としにくかったです。オンラインアルバムのサーバーの問題なんでしょうか。それとも私のPCの設定がおかしいのかな。止まってしまう時には、「プラグインエラー」とか「****このwebページのサーバーとの接続が切れました」なんていう表示がでます。デジタルズーム併用の動画というのは、ぜひ見たいですね。
キルトAさんもM603で2時間録画さんも、オートフォーカスの音は入ると言われていますが、どんな音なんでしょう。MZ3の「コトコト」というような音と同じですか。
こちらも個体差が大きいとなると、一度苦しめられているだけに悩みそうですね。
L判でプリントする場合、最高画質と3Mで撮リ比べたとしたら見分けがつくものでしょうか。
度々質問してすいません。
書込番号:1802052
0点

とりあえず音に関して過去の撮影データと今実験した限りでは、
ズーム:防音室内で無音で撮影した動画をパソコンの音量最大かカメラの音量最大で再生すると「ウィ〜ン」という音が聞き取れます。通常では撮影した物を再生しても音が聞こえていません(撮影時にズーム操作すればズーム音がしますが、撮影した物を再生しても聞き分けることができません)。スピーカーに耳を当てると聞き取れます。
オートフォーカス:音は確認できませんでした(再生するパソコンの能力によってはつっかかるような音がするものの、mpegやwmvに変換すると聞こえていません)。
映像+音声を撮影する人には気にならないですが、映像のみ(風景や建築物)を撮影する人にはズーム音が気に触るかもしれません。
書込番号:1808357
0点

度々の質問に、わざわざ実験までして下さいまして、本当にありがとうございます。
お忙しいところ申し訳ありませんでした。
M603で2時間録画さんの丁寧なお答えのおかげで、M603はかなり有望な機種だということが分かりました。
オンラインアルバムの方に置かれている皆さんのサンプルを落とすことが出来ていれば、これほどお手数をおかけせずに済んだわけですので、恐縮しております。
あの後、ダウンロードソフトのIrvineをインストールしてやってみましたがうまくいきませんでした。7割ぐらいまでいくと、サーバーの方で切断してしまうようです。
なにぶん近所の家電店で置いてあるところが無かったものですから、通販のお店で買うしかないのかなと不安でしたが、M603で2時間録画さんのおかげでだいぶ気分が楽になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:1809563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





