デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603
先月10日ほど、オーストリアと南ドイツを旅行した際、F10は首からぶら下げて胸ポケットに、4GBMDを装着したM603はサイドポケットに入れ、動画は約2時間(エプソンP-1000で旅先でバックアップ)、静止画はF10で900枚余を撮ってきました。どちらも暗いところに強いし、使い分けも簡単なので、屋外風景だけでなく屋内、美術館、教会、劇場などでも大活躍してくれました。
旅行前S9000なら、1台で済むので買おうかとも思ったのですが、やはりM603+F10の組合せは大げさでなく、どちらもポケッタブルなことがなにより便利で、まだまだ現役で活用しようと思っています。
書込番号:4549000
0点
老縞猫Vさんこんばんは、みなと神戸です。
旅行の息抜きにウインナコーヒーやバイエルンビールを十分楽しまれましたか。
大昔に本でチューリンゲンの森が出てくる話を呼んだことがあるので一度訪ねたいのですが無理なようで、うらやましいです。
私は国内の古い建物が残っている所(なんとか建造物保存地区)をぼちぼち旅をしています。
F10だけでなくM603が活躍されていると聞いてうれしいですね、私のM603もしっかり働いてくれてます。
この掲示板も見ることはできるのですが、なぜか書き込みができないことが多くさみしいです。どうも私のパソコンのセキュリティーの設定が合っていなかったようで緩めて書き込んでいます。
書込番号:4552452
0点
皆様こんばんは。ひさしぶりにこちらを見に来ました。
私も西欧に行ってみたいものですが、国内旅行もいけない
ほど忙しいので無理な話ですね(泣;)。ローマ時代の遺跡
めぐりを一度はしてみたいものです。
私もS9000ならば一台で・・・という宣伝には引かれたの
ですが、一台にまとめない利点もありますし、F10は必要
なら親戚に借りれるので、結局広角機のCANON S60を最近
購入しました。防水以外の購入目標テーマは消化できま
したね。(さらに言えば父がμ-mini持ってます)
書込番号:4556157
0点
みなさんお久しぶり。
私の現状は、M603,F700,S602と使い分けていますが、万能選手で1台持って出るときはどうしてもM603になります。
東芝のgigashotが気になりましたが、静止画では断然M603が上のようですね。M603は早すぎた名機?だったのでしょう。
対応できるxDカード512MB 2Gマイクロドライブがだんだん品薄となっているようで気になりますが・・・今後もバリバリ活躍しそうです。
先日、子供の行事をM603で記録してDVDに編集して差し上げたら、すごく感謝されたので逆に困惑してしまいました。デジカメでチョイチョイと撮っておけば、1枚¥100程度でDVDができてしまうんですけどねー。大した事はしてないですが、これが理解できるのはほんの一部の方なんでしょう。
書込番号:4558037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/03/05 20:39:54 | |
| 3 | 2008/09/21 6:27:00 | |
| 2 | 2007/12/22 17:59:15 | |
| 2 | 2007/01/24 12:14:55 | |
| 3 | 2006/11/26 22:24:24 | |
| 4 | 2006/03/19 2:33:30 | |
| 6 | 2006/02/18 11:21:16 | |
| 4 | 2006/02/20 22:41:51 | |
| 3 | 2006/01/19 23:27:31 | |
| 3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






