


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


購入を検討しています。
風景写真を撮る事が多いので、鮮やかでも自然な発色にひかれています。
使われてる方にお聞きしたいのですが、PL等のフィルター類を使用した際に、ケラレなどは起きないでしょうか?
過去ログ参照しても、分からなかったので教えて下さい。
書込番号:1101518
0点


2002/12/01 06:15(1年以上前)
アダプター+52mmのフィルターでケラレはありません。と言うか、そもそもフィルターでケラレはないのではないでしょうか?
>フィルター類
「類」にテレコンが含まれるなら話は違って来ますね。
書込番号:1101675
0点

レンズ設計がシビアな場合、フィルターでけられる場合も有ると思います。そのため、ケンコーからはリングの厚みの薄いタイプを出しているくらいですから・・・。
私は6900z(光学系は同じはず)ですが、レイノックスのアダプター(52mm、フィルター付きで安かったため)に、アダプターについていた保護フィルター、そしてその上からケンコーの薄型PLをつけることが有りますが、一応大丈夫ですね。
あとは純正アダプターの方のご意見を伺えばよろしいかと・・・。
風景にPLは必須です。
書込番号:1101840
0点



2002/12/02 00:55(1年以上前)
2100UZで保護フィルター+ステップアップ52mmでC-PLでしっかりケラレます。
まあ、2枚重ねは当然そうなるかもしれませんが。
保護フィルターオンリーでもケラレる事があります。
10倍ISでは仕方無いのかな。
S602も同じような心配があるかと思ったんですが。
オヤジ2002さんのおっしゃる通り、PLは必須ですからねえ。
ケラレてしまうとちょっとという感じですが、まあ大丈夫そうですかね。
ありがとうございました。
書込番号:1103773
0点


2002/12/07 21:51(1年以上前)
55−62のステップアップリングに62のPLフィルタ−使用ですが
ケラレはしていないようですが。
書込番号:1117527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





