『少し前と比べて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『少し前と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

少し前と比べて

2004/03/23 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

今現在カメラの買い替えを考えているのですが、今ひとつ躊躇しています。
それはそれはやっぱり買い換えるほどの価値があるかどうかなんですが…
やはり少し前のデジタルカメラと比べるとぜんぜん違うものなんでしょうか?
カタログなどを見ますとすごく技術が進歩したように書かれています。
今よりきれいに撮れる、使いやすくなっているなら買い換えたいのですが、どなたか意見をいただけないでしょうか?
今使っているのは4800Zです。
候補はやはりフジが好きなものでこのままF710にしようと思っています。
撮影は主に夜景、夕方の風景が主です。
人物や室内、ショーウィンドウの撮影も多く撮ってきました。
どなたかアドバイスがあったら教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:2619736

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/03/23 20:07(1年以上前)

IXY Digital 200a、FinePix S2 Pro、S2LUMIX FX-1、FinePix F710と色々と使ってきましたが、
一眼デジカメであるS2 Proを除いては大差はないですよ。
特にFX-1とF710は画質に劇的な差は無いです。
あえてF710を買ったのはSRハニカムなのとAFエリアを選択出来る事です。

劇的な向上を望むならレンズ交換式一眼デジカメを薦めます。
レンズ一体の一眼スタイルデジカメは使った事が無いのでは分かりません。



書込番号:2619879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/03/23 20:27(1年以上前)

お気持ちは,とってもよくわかりますが,買い換える価値があるかどうかは,紫夜さんご自身が,ご判断することではないでしょうか。4800Zは,2001年の機種ですが,これで,十分満足されている方もたくさんいるわけで…。

 まだ購入したばかりですが,F710は,すばらしい機種だと思いますよ。少なくとも,私が感じたF710のメリットは,起動が速いこと,AFが速いこと,レリーズタイムラグも体感できるくらい速いこと,液晶がきれいなこと,横長な本体は,思った以上にホールドしやすいこと,コンパクトながら,マニュアル機能が豊富なこと,基礎感度がISO200であること,これと重なりますが,暗所に強いこと,AF補助光があること,広角32.5mmをカバーしていること,光学4倍ズームであること,再生が結構速いこと,ダイナミックレンジが広いこと,…にあります。自分としては,大満足できる数少ないコンパクトデジカメです。

書込番号:2619942

ナイスクチコミ!0


はな♪さん

2004/03/24 17:05(1年以上前)

4800Zからなら十分買い換える価値はあると思いますが、
やはり店頭で一度触ってから判断されるのが良いと思います。

F710は横長のボディなのでホールド感が良いですが、
個人的にはF700の方がホールド感が良いです。
(F710はすべすべしていて、いまいちしっくりこないです。)

用途にショーウィンドウの撮影とありますが、
基本的にPL(偏光)フィルター等の装着はできないのが残念がです。
多機能な機種なので、次期バージョンでのフィルター装着に期待しています。

書込番号:2623295

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫夜さん

2004/03/25 06:25(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
店頭でもいろいろ触っているうちにほしくなってしまった商品なんです。
皆さんの意見も参考にしながらよく考えさせていただきます。

あと、もうひとつ質問なんですが「コンティニュアスAF機能」はボタンを押したときの被写体にピントを合わせ続ける機能なんでしょうか?
中心(カーソル)にピントを合わせ続ける機能なんでしょうか?
今ひとつ意味がわからなくて…
店頭だと試せる場面がなくて…
教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2625789

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/03/26 00:48(1年以上前)

中心ですね。でもあんまり期待しない方がいいかも。

書込番号:2629187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング