『優秀な調光性能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『優秀な調光性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

優秀な調光性能

2004/03/24 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

今日も天気が悪く,外で撮影ができませんでしたが,200枚ほど写してみて,ますますF710に惚れ込みました。

 内蔵ストロボですが,調光性能が,かなり優秀ですね。コンパクト機ですと,調光がうまくいかなくて,汚い光の当たり方をして閉口しますが,F710は,そのシチュエーションに応じて,非常にきれいに光を当ててくれます。驚きです。

 撮った写真をプリントしてみましたが,KD510Zと張る解像感でした。購入前は,S画素310万画素+R画素310万画素=620万画素???と思っていましたが,十分納得できる解像感です。コンパクトデジカメと侮れません。FUJI機は,久しぶりなのですが,技術も,ここまできたか〜という感じです。メインの一眼レフの代替が十分果たせる気がしています。すっかり気に入りました。屋内でこれだけの実力を持っているので,早く外で思いっきり写してみたいです。

書込番号:2623832

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/03/24 21:46(1年以上前)

> メインの一眼レフの代替が十分果たせる気がしています。

レンズ交換式一眼デジカメはもっと良いですよぉ。
ちなみに、私はFinePix S2 Proユーザーです。(^_^;)

書込番号:2624307

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/24 22:00(1年以上前)

そら。さん 是非、写真アップして下さい。期待しています。
色んな方の写真を見て楽しんでいますので。<(_ _)>

書込番号:2624375

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/03/24 23:15(1年以上前)

今日、仕事帰りにカメラ屋さんで初めて現物を見ました。触る事は出来ませんでしたが、ずいぶん高品質感というか高級感が増したなという印象です。持つ喜びも味わえそうですね。F700を持ってなかったら間違いなく買ってます !!
TAC1645さん、ぜひF710の写真をアップして下さい。楽しみにしてます。

書込番号:2624789

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/03/25 00:15(1年以上前)

> そら。さん 是非、写真アップして下さい。

機種違いですが、少々UPしましたので参考になれば。
http://homepage2.nifty.com/soramimi/menu.html

撮影情報、原寸大ファイルのExifを見てください。

書込番号:2625154

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/03/25 01:01(1年以上前)

私はメインにレンズ交換式一眼デジカメEOS D60を、サブにFine Pix F700を使っていますが、とてもとてもメインの一眼レフの代替が十分果たせると思えません。
一眼デジカメとコンパクト系には圧倒的にまだ差がありすぎです。
例えば室内で手持ちでフラッシュを使わずに撮っても一眼デジカメはそれなりなのですがコンパクト系はブレブレ写真を量産してしまいます。
コンパクト系に画質や性能を求めても無理があります。
私的にはコンパクト系はメモ用途や気軽なスナップ撮影程度に使うのが最も適しているように思います。

書込番号:2625410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 01:14(1年以上前)

機種違いならアップしても意味ないと思うけど・・・。

書込番号:2625470

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/03/25 01:40(1年以上前)

レンズ交換式一眼デジカメ勧めてるけど、TAC1645さんのホームページ見ると4台持ってるようですよ。

書込番号:2625541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 01:52(1年以上前)

E-1購入の経緯で?なところがあったからねぇ。

書込番号:2625575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/03/25 05:42(1年以上前)

OH!MZさん,少しずつUPしています。ろくな写真がありませんが,もしよかったら。プリントしてみて,F710のすばらしさが,よくわかりました。デジイチの代わりに,常用機となりそう…。デジイチは,ここぞ!というときに,と考えています。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=100383&key=933957&m=0

書込番号:2625771

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/03/25 05:57(1年以上前)

> 機種違いならアップしても意味ないと思うけど・・・。

そうなんですよが・・・

私の書き込みとデジカメの集いさんのコメントを読んだらUPした方が良いのかなと思いました。
不快、無意味なら削除しますよ。

書込番号:2625778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 09:25(1年以上前)

不快ではないけど、レンズ交換式一眼デジカメはもっと良いとのこ
とですから、比較できる画像がアップされると思ったわけで・・・。

書込番号:2626034

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/25 11:00(1年以上前)

そら。さん
寝てしまい今、別の事を終えてアクセスしましたが見られず、お手数掛けた様で失礼しました。別の機会に色んな写真見せて下さい。
以前、同じ S2 Proのユーザーの方がF700で撮れた写真をアップされて、本人も凄く感動されていた事が有りました。是非S3ProではSRをとS2Proの掲示板でも書かれていましたが、SRでの可能性に期待しているのは皆さんも同じだと云う事も、何となく理解しています。
操作性に関しては、この容積の範囲で複数の使用者全てに良いの評価を得る事は難しいと思いますが、今後のメーカーの対応に期待したいですね。

TAC1645 さん
又、新しい写真参考になりました。<(_ _)>
私はやはり写真観賞などは人間の感性に関わる処の快楽の一つだと思います。
以前テレビで「神々の詩」と云う放送をして居ましたが、居間の解像度の高いテレビで見ていて、美しい光景等の場面を感動して見ていました。
自室の14インチテレビで、それを別の日に見ましたが、サイズの違いによる圧倒感の差は有っても、その美しさの感動に違いは有りませんでした。

私の頭の中では1000万のカメラも1万円のカメラも関係無く、機会に恵まれさえすれば「良い写真」は撮れると考えているので、カメラの種類には余り興味は有りません。撮るのに性能と使い易さで、有利と思いこのカメラを買いましたが、同時に性能に妥協する事と、工夫して上手く撮る自主性も買わされたと考えています。

大きく明るいレンズと大きな撮像板で撮った写真の良い面は理解しています。部分的に見ていっても、些細なディテール表現は流石だと感じます。
ただそれと出来上がりの「良い写真」とは、まったく何の関係も無いと思います。考え方によっては画質も二の次なのかも知れませんが。

今後も下手なのは棚に上げて置いて、良い写真を撮れるよう、皆さんの写真アップや書き込みを、参考にさせて頂きます<(_ _)>

書込番号:2626254

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2004/03/25 14:16(1年以上前)

TAC1645 さん、はじめまして。

アルバムUPありがとうございます。

以前F700を所有していたので今度のF710もとても気になっていました。

メーカーサンプルや上級者のかたのアルバムは撮影技術の参考にはなりますが、機種ごとの癖をがつかみにくいことがあります。

TAC1645 さん、のアルバムは私にとって親しみやすい画像が多く、また枚数が多いのでとても参考になりました。

個人的にF700はこくのある発色が大変好きなデジカメでしたので、F710がどのように変わったかプリントなどして楽しませていただきます(^^

書込番号:2626767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング