『意外とでか重』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『意外とでか重』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

意外とでか重

2004/05/24 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 たけみんさん

買いました、実は出た当初から710のごてごてした形好きだったりして。
キタムラ伊勢崎店で39800円はまあ、ヤマダ太田店に比べれば安かったけど今は安くもないかと、でもGW明け入荷の最後の品だったんで勢いで。F700は27800円でまだ山盛りだったのですが、まあどうせなら好きな方をと。
F700に比べて数値以上に重量感ありますね、前に友達に借りていたF700は40g近くも軽いE3700より軽く感じてたので(友人数人も体感)不思議に思ってましたがこれは適正な体感重量感覚です。
でかくかんじるのも不思議、そこらへんで持ち歩き方を再検討なので、とまどってます。(メーカーHPの表記も変だし、NP40って何グラムなんだろ。700と710の電池込み重量)
http://www.finepix.com/pub_lib/spec/view_spec.php?in_FX%5B%5D=f710&in_FX%5B%5D25=f700&search=%95%5C%81%40%8E%A6
あと、少し液晶モニター良すぎです、パソコンよか綺麗に写るの気がします、ホントに普通に星が写るのも凄いモンデス、これは手ブレするだろうなーとか思って撮ると結構大ジョブだったり感動。とりあえず「豊かな階調表現」を体現すべく「豊かな会長」や「浴衣の街灯」とか「恐怖、ユカタン半島の怪鳥」でも撮って、、、これるわけないですね、夜の街を徘徊しようと思います。
活動範囲の広いカメラですね、夏に向けてわくわくしてきました。
少し薄暗いところを妙に明るく写されてしまうのは色々調整したいですね。

書込番号:2846203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/24 23:29(1年以上前)

重量感があるのは高級感があるからなのでは?
触った質感が金属的なもんがあったりするとそう感じるのではないでしょうか

書込番号:2846234

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/05/24 23:34(1年以上前)

たけみんさんて、駄洒落連発ですね!負けました(笑)

P600はいつ?!

書込番号:2846271

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけみんさん

2004/05/25 01:09(1年以上前)

過去ログみたら結構明確に700と違うのですね、35gって結構あるの
ですね。
そうですね、表面処理も一役買っている気もします、ありがとうございます。
勝ちました(^.^)暫定チャンプですか私。、、、、なんかあのお方達が
現れる気がしますよ。
P600については、しーっ、内緒です。F40iがいつの間にか変わっている予定なので、、「え?前からこれだったよ」とうそぶくのです。
最速でも花火が終わらないウチとか、、。3秒シャッターはしだれやなぎは難しいですかね。

書込番号:2846714

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/05/25 10:41(1年以上前)

今度はF710ですか。何を使わせてもいつも楽そうですね〜。駄洒落もこころなしかスケールが大きくなっています。

書込番号:2847448

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/25 10:46(1年以上前)

>「恐怖、ユカタン半島の怪鳥」
(爆)10乗 !(^^)!
画像UP期待してますよ。

書込番号:2847458

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/05/25 11:59(1年以上前)

てっきりP600と思っていましたが・・・
兎に角暗所に強いカメラですね。常備していれば心強い一台です。

P600はどうなんでしょうね、掲示板で紹介の、某さんの購入レビュー読むと感じる部分がほぼ同じだけど、あと、こうして欲しいなーって云う部分が大事に残して有ります。可能性はやっぱり残して、夢を見させてくれます。が、もうデジカメばかりにお金を使いたくありませんね。

皆さんのアルバム密かに楽しんで居ますが、たけみんさんのアルバムは自分の昔と重なるとこもあって、解説もつい笑ってしまいました。

書込番号:2847630

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけみんさん

2004/05/29 20:49(1年以上前)

うわ、、、、、、プレッシャー、、、、(ё_ё)
でもありがとうございます、がんばります!がんばっていつか怪鳥を!!(T^T)
だめですよう、、、ユカタン半島ってめきしこぢゃないですか、遠すぎ。
変わりに「由香タンと会長の秘密表現」を、、、って由香タンてだれさ?
とスレがだれも見ないくらい下に来たので書いてたり。
デジカメの集いさんの過去に重なるというのはどこらへんでしょう?失敗談が多すぎるウチのアルバムだと検討もつかない、、、なんて。
「あ、これはみんな経験しそうだな」という失敗は最近なんとなく感覚的に把握してきてます、少しは近づけたのでしょうか?

書込番号:2862816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング