


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


初めての書き込みですどうぞ宜しくお願いいたします。
F710を購入予定なのですが、カタログにマクロ広角端のみと書いてあります。この意味がわからないのですが、この機種はマクロ撮影は苦手なのでしょうか?カタログにはマクロ撮影モードとか無いですし・・・
素人のため抽象的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:2860950
0点


2004/05/29 09:33(1年以上前)
>この機種はマクロ撮影は苦手なのでしょうか?
マクロで被写体まで6センチまで寄れるので、マクロが苦手ということはないですよ。
「広角端のみ」というのは、テレマクロが使えない(マクロモードの状態で光学ズームが使えない)ということです。
書込番号:2860973
0点


2004/05/29 09:37(1年以上前)
あ、マクロは7.5センチまででしたね、失礼しました(--;)。
特別マクロに強いというほどでもありませんが、弱いということもないと思います。
書込番号:2860978
0点

マクロ撮影が苦手かどうかは別にして・・・・。
>カタログにマクロ広角端のみと書いてあります
これは ざっくり言えば (いいかげんな説明とも・・)
ノンズーム状態で画像を結ぶ最短距離まで被写体にカメラを近づけた後
そこから更に ズームを使っての撮影は出来ない という意味です
逆に そういう撮影が出来る機種は「全域マクロ対応」なんて謳ってます
書込番号:2861040
0点



2004/05/29 10:03(1年以上前)
ネコバス添乗員様・陰性残像様
早速のレスありがとうございます。
スレッドを見ると、写真を公開している方がいらっしゃいますが
この機種でいろいろ撮影されている方はいらっしゃいますでしょうか?
すいません。まだ良く使い方がわからないもので・・・
書込番号:2861060
0点


2004/05/29 11:04(1年以上前)
>この機種でいろいろ撮影されている方はいらっしゃいますでしょうか?
F710の掲示板で、書き込みを少しさかのぼってみたりすると、けっこうF710のアルバムを公開されている方が見つかりますよ。
>まだ良く使い方がわからないもので・・・
アルバムをリンクしている方は、ハンドルネームの右横のほうに、アルバム名や家の形のアイコンが表示されていますので、その文字をクリックするとアルバムが見られます。
書込番号:2861233
0点



2004/05/29 11:42(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
おかげさまでいろいろ見ることができました。
見ていて思ったのですが
手持ちなので手ぶれがあるとのコメントを見つけたのですが
この機種は手ぶれ補正等はどうでしょうか?
http://collection.photosquare.jp/open_image_list.php?ad=63601&page=1
こちらを参考にしました。
書込番号:2861344
0点


2004/05/29 12:18(1年以上前)
F710に手ブレ補正はついていません。
そのかわり、基本感度が高いですし、感度を上げてもノイズがのりにくいために他のコンパクトデジカメに比べて安心して感度を上げることができるので、シャッタースピードを稼ぎやすいです。
リンク先の夜景を見ましたが、私は逆に、あれだけ暗い状況で1/30秒もシャッタースピードを稼げるとはやはりF710はすごいと思いました。撮る人のウデもありますが、大きくぶれてませんよね。
夜景撮影は、三脚を使うのが基本ですけど(^^;)。
夜景は普通、三脚を使わないと手ブレしてしまって、手持ちではとても見れた写真は撮れません(あ、でも、F710で夜景を撮るときも三脚は使った方が良いですよ)。
手ブレ補正は、初心者の方でも手ブレが減らせるので、非常に便利な機能だと思いますが、個人的には、手ブレ補正よりも、F710のように感度を上げてシャッタースピードを稼げる方が良いと思っています。
手ブレ補正では被写体が動いてぶれる「被写体ブレ」には効果がないのに対し、シャッタースピードが稼げれば、慣れれば被写体ブレもある程度防ぐことができます。
書込番号:2861470
0点



2004/05/29 15:56(1年以上前)
ネコバス添乗員様
いろいろありがとうございます。
けっこう似たような機種がいっぱい合って悩んでいたんですが
おかげさまで購入する決心がつきました。
ありがとうございました
書込番号:2861997
0点


2004/05/29 20:43(1年以上前)
実は私は手ブレ補正付きのFZ10よかF710の方が手ブレが少ないような
感覚になってます、、、今それで色々試して確認中。
夕方以降又は室内にF710、良い買い物だったと少し思ふ、、、
でもそれだけだと少し高いかな、、、。次段階では豊かな階調表現を体感せんと
書込番号:2862788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





