『FinePixViewerが落ちる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『FinePixViewerが落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FinePixViewerが落ちる

2004/07/12 06:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 でぶりんとーさんさん

最近SONY DSC-P100を買い足しました。
しかし、添付Viewerが使いづらいし、煩雑になるので、FinePixViewerひとつで操作したいと考えています。
ところが、FinePixViewerで取り込み、表示させようとした際、P100で撮影した動画ファイル(mpgファイル)があると100%ソフトが強制終了されてしまい、サムネイル表示もできません。
WindowsMediaPlayerを関連づけても現象変わりません。
P100の動画ファイルは、mpeg1なのでFinePixViewerは対応していると思いましたが・・・
OSはXP Home Editionです。
FUJI製、SONY製デジカメを使用されている方、どのような使い方をされていますか?

書込番号:3021002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/07/12 07:18(1年以上前)

USBマスストレージですから、
WindowsのExplorerで、あるいは「マイコンピュータ」から
「リムーバブルストレージ」で表れるフォルダを開いて、
「静止画(JPEG)」と「動画(MPEG1)」とを別々に、
パソコンのハードディスクにコピー&ペーストでは駄目ですか。

その後で、FinePixViewerの静止画のフォルダに、
P100の静止画のみを移動させる。
(最初から、そこにコピー&ペーストでもいいけど)。

FUJIのデジカメの動画は、QuickTimePlayer準拠のMotionJPEGであり、
FinePixViewerはそれとはプログラムとして関連づけられているでしょうが、
MPEG1は異質なもの、処理できないものなので、
プログラムがシャットダウンすることになるのだと思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3021070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/07/12 08:38(1年以上前)

FinePixViewer Version 3.2.0.2で一般的なmpeg1ならファイルは一覧にも出てきますし、
QuickTimePlayerでも再生できています、

どっかにP100の動画ファイル落ちてないかな・・・

書込番号:3021156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/07/12 15:30(1年以上前)

FinePixViewer4.0.1.1ではP100の動画を
サムネール上に並びますし再生もWMPへ引き渡す事が出来ますね〜。
PCへの取り込みはexplorerでやっています。

書込番号:3021976

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぶりんとーさんさん

2004/07/19 01:10(1年以上前)

風の間に間に さん、好い加減チロキ さん、からんからん堂 さん、アドバイス等ありがとうございました。
書き込んだ日から出張でしたので、返信遅くなりました。申し訳ありません。
会社PC(WinXP Pro)や、自宅の旧PC(Win98)では、FinePixViewerでmpgファイルが正常に見ることができました。
しかし、メインPCのVAIOだけ、FinePixViewerをアンインストールして入れ直しても、現象は変わらず、見ることはおろかサムネイル表示でも強制終了されてしまいます。
もちろん、エクスプローラからmpgファイルをダブルクリックするとWMPで普通に見られるのですが・・・
VAIOの問題なのか、他のソフトが足を引っ張っているのか?原因はわかりませんが・・
風の間に間に さんのアドバイスどおり、JPG画像とmpg画像を別々のフォルダに入れ、mpg画像だけはWMPで見るようにしました・・・不便ですけど仕方ないですね。

書込番号:3046032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング