『640×480』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『640×480』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

640×480

2004/07/23 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

FinePix.comを見ていて性能・デザインは結構良い思ったのですが、640×480では撮れないようなのですがそうなると結構大きいメモリ持ってないと不便しますよね?
大体1日の撮影で100枚超くらいは撮るのですが。。

書込番号:3062810

ナイスクチコミ!0


返信する
何のためさん

2004/07/23 18:42(1年以上前)

何のための300万画素かって話だな
小さいサイズでしか撮らないなら、このカメラ必要じゃないよ
やめな!

書込番号:3062899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/23 19:09(1年以上前)

その書き方では、RAWでは撮らないだろうから、
最高画質で撮っても、
256MBもあれば100枚ならおつりがきたおすよ。
大きなお世話だけど、カメラが泣くよ。

書込番号:3062971

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/07/23 20:14(1年以上前)

カメラ付きケイタイのメモリーカードを大容量のに買い替えましょう!
VGAサイズもちゃんとありますし、USBケーブルも売っていますよ。

書込番号:3063118

ナイスクチコミ!0


001!さん

2004/07/23 21:17(1年以上前)

そのっサイズでの撮影なら、カメラつき携帯でも十分!なにも高い金出して、これを買う必要性は…。あと、640×480はプリントにはまったく向いてません。

書込番号:3063335

ナイスクチコミ!0


かってに改装さん

2004/07/23 23:47(1年以上前)

なんだかひどい言われようですね。

別にカメラが泣くことも無いでしょ。
いろいろ利点はあるし。

なにも印刷する人ばかりじゃないでしょうに。
カメラ付携帯なんかよりずっといい絵は撮れるでしょう。

撮った写真をどう楽しむかはその人次第ですし、
まちがってもカメラ付携帯で十分ってことも無いでしょう。

書込番号:3063974

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/07/24 00:21(1年以上前)

そうですね。記録画素数が同じなら画質が同じというものでもないしなあ。
特に710の場合、レンジの広さや増感時の荒れの少なさが特徴ですから、小さいサイズでもその違いははっきり差が出ると思います。
前モデルの700ですが1Mにリサイズしたものをアップしています。よろしければ参考にしてください。わたしはカメラ付き携帯では同じようには撮れないと思います。
32MBでも付属のものと合わせれば100枚とれるし、64MBなら1536×864でも150枚とれますよ。

書込番号:3064148

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/07/24 00:31(1年以上前)

羽柴さん、こんばんは。

640×480で撮影したい目的は、HPでの掲載やメール用としての為でしょうか?
F710(F700も同じ)では、その撮影サイズはありませんが、もし640×480のサイズで使いたいんであれば、このカメラに同封されているCR-ROMに《Finepix Viewer》のソフトがありますから、それで縮小する事が出来ますよ。
2M(1600×1200)や3M(2048×1536)で撮影されて、縮小加工されたらいいかと思います。

あと撮影枚数ですが、少し値段が張るかと思いますが、128MのxDカードを購入されるのをお勧めします。
(3Mサイズで約160枚程撮影出来ます。)
充電池は、一日100枚程度の撮影でしたら、普通に使っていれば一回のフル充電で充分持ちます。
実際に使われて、それでも足らないと感じられたら予備電池をひとつ購入されたらいいかと思います。

参考になれば。

ではでは。

書込番号:3064197

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/07/24 00:35(1年以上前)

追記

一体型さんと似た内容でかぶってしまいましたね。σ(^_^;)

羽柴さん、一体型さんのサンプルを参考にして下さい。
ためになるかと思いますよ。(^。^)

書込番号:3064217

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/07/24 12:05(1年以上前)

羽柴さん、こんにちは。take007 さんのやさしさが身にしみるこのごろです(?)

メモリーを気になさっていますが、
現在の状況ですと256Mあたりを使用するのが一般的なんですね。
容量を理由に640×480で撮影することはまれだと思います。
(メモリーによっては数千枚撮れることになります。)

では640×480が必要でないかというと・・用途はいろいろありまして。
リコーG4wという機種で、私は640×480オンリーで使っています。
インターバル撮影ができるので、30秒に1回ひと晩中シャッター切らせて(約1000枚)、
花が咲く様子や・・愛妻の寝相を追うわけですね(爆)

これがめちゃくちゃ笑えます。(とても公開できませんが。)
銀塩のカメラで同じことやろうと思ったらいくらかかるかわかりません。
デジカメ使っていて、よかったなーと思う瞬間でした。

いろいろ意見はありますが、
機能としてあるなら楽しんで使う方がよいでしょう・・。

書込番号:3065576

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/07/24 13:32(1年以上前)

イヤそれにしても・・
40過ぎたおっさんが40過ぎのおばさんの寝相みて
おかしいも何もないですね(爆)

ココはお若いお父さんやお母さんもたくさん見ていると思うのですが、
お子さんの寝相を撮れば、この上なく楽しい記録になるような気がします。
2歳すぎれば、おかしいくらいコロコロと転げまわるでしょうから(笑)
ウチも、もう20年近く前にG4wがあれば絶対撮っていたのになー。
過ぎ去ったシャッターチャンスは取り戻せませんね。ふーむ(困;)

F700やF710はそういった機能がありません。
遊びゴコロのあるカメラが必要です。フジの人、よろしく。

書込番号:3065819

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/07/25 00:53(1年以上前)

>カメラ付携帯なんかよりずっといい絵は撮れるでしょう。

30万画素なら結局カメラ付きケイタイ並みだと言いたかったのですが?
モードならカメラ付きも負けていないと思います。
F710は解像力があるから、30万画素でもそれ以上の画質だということでしょうか?

書込番号:3068103

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/07/25 03:16(1年以上前)

600万画素機でもコンパクトデジカメとデジ一眼では画質が違うというのと一緒。
いろいろな部分が違うのでピクセル数だけでは判断できません。
羽柴さんが気にしているのはピクセル数でなくファイルサイズ(xDの価格?)。
32MBを買い足すだけで1280×960で100枚撮れるのでそんなに(価格を)気にすることないですよというのが私の答え。
で、700の1Mサイズの画像をアップしていますから参考にしてくださいと。
それを見て携帯並みかどうかは羽柴さんの感性で判断すればいいことだと思います。

書込番号:3068426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング