


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


キタムラでこのカメラ見て触ってるうちに気に入ってしまいました。
D70のサブとして使うか、L判中心で子供の写真専用にするかってとこです。(いつも携帯してここぞというときにさっと取り出してバシャバシャ撮れるといいな)
購入寸前のとこまで来てるんですが、雑誌で次のような記事をみてちょっと悩んでしまっています。
デジタルCAPA9月号38ページに
「・・・しかし、F710は白とびしにくいとはいえ、ハイライトがややカブったようなキレのない描写になりがちで、しかも4倍のダイナミックレンジがいきる輝度差の大きなシーンでは色収差も目立ちやすい。・・・」
日経ベストPC+デジタル11月号110ページに
「発色はよいがJPEG圧縮によるノイズが顕著。ややざらついた印象だ。」
などなどネガティブな評価が目に付くんですが実際のところどうなんでしょうか?
書込番号:3407473
0点

PC等で見るとそんな感じはするような気がしますね〜。
L版ならあんましそうは思えない気がします。
書込番号:3407973
0点

以前、F700で撮影されている方のフォトアルバムを見た時があります。美術館など屋内を中心にISO感度をあげて撮られていることが多かったんですが、PCで確認しても「これがISO400の画像か?」と思いました。
とても綺麗な画質で、一時欲しくなりましたけど。
画質に関しては人それぞれありますからね。一概には言えませんね。
書込番号:3408155
0点


2004/10/21 19:22(1年以上前)
>「・・・しかし、F710は白とびしにくいとはいえ〜
そういう画像になることもありますが、条件がそろえばネガと遜色ないラチチュードと、コントラストのある引き締まった画が得られます。ただし解像度的には4Mなので引き締まったといってもその程度ですけどね。あと露出オーバーの時でも、ほかの機種(一眼と比べても)と比べてもあまり飛びません。
>「発色はよいがJPEG圧縮によるノイズが顕著。ややざらついた印象だ。」
ややざらついた感じというのは多分ハニカムCCD全般に言えることで、JPEGの圧縮ノイズはそんなに気になるものではありません。どうせ解像度は数値ほどないのですから6Mサイズで撮ったものを2L程度までで印刷するならなんら問題ないと思います。
色々書きましたが、このカメラを「300万画素機、発色は濃い目でコンデジながら機能が豊富、ラチチュードが広く増感ノイズが少ない、割と動作が軽快」という利点が自分の用途に適せば"買い"だとは思います。そうでなかったらP100とかFX5とかを考えたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:3409567
0点



2004/10/21 20:54(1年以上前)
早速いろんなご意見ありがとうございます。
いつも持ち歩いているカメラはOlympus Pen-FV で、これでバシャバシャ撮りまくってます。露出はマニュアル(ご存知の方も多いとは思いますがFVは露出計もついてないマニュアルオンリーのカメラ)でここぞというときには露出計使いますがそれ以外は適当なのでラチチュードが広いネガをつかっています。24枚撮りフィルムで50枚以上撮れ、プリントもL判1枚に2コマ焼いてもらってスナップ楽しんでいます。ハーフサイズなので縦構図オンリーで構図とか考えずに「めくり絵」のように連写(といっても手巻き)してます。結構楽しいですよ。
じっくりとるときは別として、今回のデジカメ探しでは、とにかく枚数取れて(軽快に動作するという意味)チャンスを逃がさないカメラという条件でいろいろ物色しました。
過去のログもがんばって読んでみましたがやはり前出の問題点は多数指摘されていますね。だた、L判中心でスナップが主と考えれば深刻に考えなくてとりあえずバシャバシャシャッター押してみようかなと思いました。余談ですが、デジカメのときもPen-FVの気分で撮って2コマ1枚にプリントするとまた違った感じで結構楽しいですよ。(Pen-FVのようなコンパクトでカチッとしてそれでシステマチックなカメラどこかから発売されないかなぁ、、、E-300は論外!)
F710の値段もだいぶいい感じになってきてるようですね(新型機種が出るのか気になるところですが、、)。画質比較委員会みたいなノリで探してしまうと迷路にはまってしまいそうなので、撮影スタイルを重視して選ぼうという方向でいきます。フッ切れました、皆さんありがとう。
書込番号:3409888
0点


2004/10/23 10:44(1年以上前)
ハニカムの特徴として、PCで見るのはあまり適さないようですね。
もやっとしてるとかギザギザしているとかという感じがします。
FUJIは、プリントしたものを想定していると聞いたことがあります。
L版でしたら全く問題ないし、710のアルバムの方のをプリントして見るのも参考になると思います。
書込番号:3414790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





