『充電池トラブル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『充電池トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電池トラブル

2004/12/18 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ゴンピンガさん

A202を使用していましたが、11月初旬にF710を購入し、音声入り動画が取れるので気に入っていました。
12月に海外に持って行き、充電ができなくなり肝心な処で、記録できなくなりました。購入店に持って行くと、新品と交換してもらいました。
充電池をいれるA202と違って、充電回路を本体に持っているための、弱点ではにかと思います。電池を軽量にするための設計とは思いますが、本体に充電回路を組み込むことでのトラブルだと思います。

書込番号:3651435

ナイスクチコミ!0


返信する
1108さん

2004/12/20 23:39(1年以上前)

以前に、海外在住の知り合いに、キヤノンのビデオカメラを勧めて、日本で購入して現地に持って行ったところ、やはりその充電ができないという話を受けました。
(多くのビデオカメラがそうと思いますが)そのビデオカメラも(もちろんAC240Vまで対応の)本体を使って充電するタイプでしたが、充電済のバッテリーを送ってあげると充電以外はちゃんと使えるし、なぜか、その問題のビデオカメラを日本に持って帰ってくると充電の方もまったく問題なく普通にできるのです。
結局、その時は、本体でなくオプションの充電器を使ってみると、きちんと向こうでも充電ができるようで、現在もそのような使い方をさせています。

まあ、このケースも本体の充電回路の不良に該当するのかも知れませんが、海外の電圧は日本ほど安定していないケース(私の書いた海外の話はそれにも該当します)もありますし、本体保護などの為に、本体の充電回路のマージンはシビアなのかなと、勝手に想像をしております。

もしかすると的外れかも知れませんが、この事を思い出しましたので、参考になるかも知れないと思い、書かせていただきました。

書込番号:3663066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング