『【どうしよう・・・?】』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『【どうしよう・・・?】』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

【どうしよう・・・?】

2007/07/04 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:45件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

こんにちは、FinePix F710ユーザーの♂特命係長です。

実は今、FinePix F31fdに買い換えようか悩んでいます。

スーパーCCDハニカムIV「SR」によるF710の発色の良さ、
と言いましょうか?それには大変満足しておるのですが、
もっと気軽に人物を撮れる、そんなコンデジが欲しく。

F710は風景写真には凄い性能を発揮すると感じますが、
薄暗い状況では少々ブレやすく、また、動きのある被写体
には少々弱いような気がします。画像・画質には全く不満を
感じていません。

対し、F31fdは、使える高感度で高いシャッター速度が得られ、
ブレにくいのでは? また顔ナビでピンズレも少ないのでは?
そのような期待が大きいのと、そろそろ手に入りにくくなって
きているとのことで。
(ちなみに近所のキタムラで取り寄せ@19,800)



*メインはNIKONのD70がありますので、あくまでもサブ機
 と考えると・・・。


*F710 本体は、現在リコールでCCD無償修理中です。
    四隅やストロボ部分の傷、塗装剥がれもなく、
    印字剥がれもなく、箱、部品全セットでの
    売却を考えております。

皆様のご意見を頂けましたら幸いでございます。

書込番号:6500240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/04 18:55(1年以上前)

F710もそろそろ古くなってきたのでしょうか?
ハニカムCCD・SRの柔らかな絵は独特の良さがあり、
F31fdとは違った魅力があるような気もしますが...。

ちなみに、じゃんぱらでの買い取り価格は上限7000円のようです。
目立った傷等がなく、欠品なしならほぼこのお値段でしょうね。

とは言え、自分も先日美品のF710が12800円ででていたものの、
欲しいなと思いつつ、ちょっと考えましたからね...。

書込番号:6500275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/04 18:56(1年以上前)

F710・・・相変わらず近所のカメラ屋に18、900円の値札を付けて鎮座しております
買おうかな・・・。

F31fd以上にスレ主さんの用途と希望に適う機種を思いつかないので買えるうちに買うのが吉かと。

ちなみに、そのカメラやさんではF31fdは25800円です。
19、800円とはちょっと羨ましい値段ですね。

書込番号:6500276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2007/07/04 21:25(1年以上前)

こんばんは。

F710いいですよね〜。
私は、普段使い用と予備機と2台所有しています。

ちなみにちょっと前にF31fdも購入していて、こちらは夜間や室内での撮影などに使用していて、うまく使い分けができています。

個人的な意見としては、F710は処分せずに持っていた方が良いかと思います。
たぶんコンパクト機では、ハニカムCCD-SRは出てこないと思うので・・・。

F31fdも、値段から考えると画質も抜群で、購入しても不満を感じることは少ないでしょう。

F710とF31fdの併用、ぜひオススメしておきます。(*^^)v

書込番号:6500740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/04 22:29(1年以上前)

F710のダイナミックレンジの広さは今でもトップレベルと思います。

電池の持ちや、液晶の大きさ等、今の機種の方が勝る店も有りますね。

私もF710を確保して保有しています。

F31fdを買われても手放されない方が良いと思います。

書込番号:6501051

ナイスクチコミ!0


tessarさん
クチコミ投稿数:174件

2007/07/04 23:24(1年以上前)

この機種の(マニュアルを初め)撮影モードの多様性は、現行の F31fd にはありません。

(プログラム・モードではシフト出来ないし、絞り優先・シャッター速度優先は

一応選択出来ますが、操作性はあまり芳しくありません)

ということで、私も「買い増し」に一票・・・。

私も F700 / F710 / S20 Pro を現有・確保していますが、最近 F31fd を買い増ししたクチです。

やはり(コンパクト・デジタルカメラの)ハニカム SR 機は手放せません。

といいながら、常時持ち出すのは F31fd だったりしますが・・・。

書込番号:6501344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2007/07/05 21:11(1年以上前)

皆さん、多くのご意見、誠にありがとうございます。

FinePix F710 の比類なき性能は、よく理解しておるのですが、
その点は、デジ一眼D70にてカバーしようかと思っておる
次第でございます。

本当は皆様のおしゃられる通りに、買い増しが理想ではあります
が、諸所の事情により、増し、ではなく買い替えしか選択肢が
無いところでございます。

悩んだ上、残念な面もありますが・・・
動きのある子供のスナップを 様々なシュチュエーションで
撮りたい、という用途を考えると、F710を売却し、F31fdを
購入しようか・・・と傾いております。

m(__)m

書込番号:6503674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/07/06 00:03(1年以上前)

ちょっと反省して書き込みを控えていましたが……
F31でいいと思います
気合いを入れた撮影は一眼に任せて、
カメラ任せで気軽に撮る
そんな目的には良い選択だと思います。
スタミナバッテリー、高感度画質……
あまり使わないかもしれませんが……
動画(特に暗い場合)は、間違いなく上ですね
……………
JPEGでの連写やブラケット撮影などは目をつぶるとして
ただ……………
薦めておいてなんですが、私は、私の手元にあるコンデジ
(キヤノンのS70、A610、S3IS、フジF710、F31)
どれか一台残すならどれを残すか?
と聞かれれば、迷わずF710を残しますね
(^_^;)
来年頭にS5PROを購入予定(大蔵大臣の許しが出ました)
の酔っ払いでした

書込番号:6504457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2007/07/06 00:55(1年以上前)

FinePix F710 手放すと後悔すると思うよ!

書込番号:6504633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/07/12 22:59(1年以上前)

-----------------------------------------
スーパーCCDハニカムIV「SR」によるF710の
発色の良さ、と言いましょうか?それには大変
満足しておるのですが、もっと気軽に人物を撮
れる、そんなコンデジが欲しく。

F710は風景写真には凄い性能を発揮すると感
じますが、薄暗い状況では少々ブレやすく、
また、動きのある被写体には少々弱いような気
がします。画像・画質には全く不満を感じてい
ません。
----------------------------------------
はじめまして。
F31fdを使用しています。
発色の良さ、画像、画質にまったく不満の
ない時点で最強だと思います。
「薄暗い状況では少々ブレやすく、また、
動きのある被写体には少々弱い」のは他の
コンパクトカメラでも似たり寄ったりで
妥協点だと思います。

最近の機種はスペック競争や低価格競争に
拍車がかかり、デジタル処理の性能は上が
りましたが発色や写真としての味の部分を
褒める人は少なくなってきたように思いま
すので現時点では贅沢な悩みだと思います。
今でもオリンパス 300万画素機の
C-3040ZOOM が最高と絶賛する人もいますし。

F31fdでもシャッター速度を上げて被写体
ブレを防ぐことはできますが、やはりブレ
るときはブレますし、ブレないようにする
と極端にISO感度を上げなくてはいけない
ので結局ノイジー(いままでの機種)に
なるか階調が損なわれた平べったい絵
(F31fd)になるかの違いと感じてます。
平べったい絵のほうが見た目がいいですが、妥協点の部分の比較なので、一番長所の
発色の良さや画質の部分を最重要視しない
と本末転倒になってしまいます。

書込番号:6527827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング