『本体のパーツとパーツのすきま』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『本体のパーツとパーツのすきま』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体のパーツとパーツのすきま

2005/10/29 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

こんばんは。本体の隙間について皆さんにお聞きしたいのです。
レンズ側前面のステンレスの部分から天板に向けて曲げてある部分と
シャッターボタンの板面のつや消しの部分との間に0.5mm?位の隙間が開いています。
ほんの少しの隙間なのですが気になっています。
デジタルものなので精密機械はチリや埃に弱いと思うのですが
あいている部分からこんなに小さな間でも入りそうな気もします。
手でサンドするように押すと 間は縮まります。
家人はこのくらい気にしないでも大丈夫では?とは言うのですが
買ったばかりですし 長く大事に使いたいので心配です。

皆さんのF11はジョイント部分はきっちりくっついていますか?
もしくっついているなら 購入店かサービスセンターに連絡するのが
いいのかとも思うのですが もし自分で本体のいくつかあるビスを締めれば
解決するのかもしれないでしょうか?
メカには弱いので 皆さんからアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:4538495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/29 23:24(1年以上前)

少しはあいてないと、こすれると思いませんか?

書込番号:4538575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/10/29 23:32(1年以上前)

場所がわかりにくいのですが、結合部分で隙間が気になる点はないようです。
埃の混入で故障につながる可能性も、非常に低そうです。

ただ、レンズやCCDに0.5o大の埃が簡単に混入するようでしたら、画像に影響があるかもしれませんので、早めに購入店に相談すると新品交換して貰えるかもしれません。(昨今の?デジカメは精密機器でぎっしりつまっている物が多いため、レンズ周りに埃が混入することも考えにくい気がしますが・・・)

ps.自分のに隙間が空いていたら、ショックで寝込みます(笑

書込番号:4538603

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/30 00:02(1年以上前)

うちのもわずかに隙間開いてますよ。
手でおさえると「ぎしっ」ていいながら閉まります。
たぶん、ねじが側面と底面だけなので、たわんで密着しないのでしょうね。

でも指摘されるまで気付かなかった。
これ気にしてたら、マイクやスピーカーの穴とか、各スイッチとかレンズ筒とボディの隙間とかのほうがほこりが入りやすいと思います

書込番号:4538692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/10/30 00:02(1年以上前)

F10しか持っていませんが、すき間はありませんので購入店に相談した方がいいと思います。
ホコリも心配ですが、湿気が入った方がよくないと思いますので…

書込番号:4538693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/10/30 00:12(1年以上前)

追記ですが…大きな事はないと思いますが、精神的に心配の場合です…

書込番号:4538735

ナイスクチコミ!0


ひやほさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/30 09:34(1年以上前)

そう言われてこの部分に蛍光灯を反射させてみるとあいてますね。指でつまむようにすると隙間ゼロになります。でもその隙間はノギスで大雑把に測ると0.15mm〜0.2mmでほとんど気になりませんし、クレームにもならないように思われます。
0.5mmだと相当なもので気になるでしょうね。

書込番号:4539386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/01 23:41(1年以上前)

遅くなりました。
皆様お返事ありがとうございました。
その後ですが皆さんもわずかに開いてらしゃっる方も
おられるようですので そのままテスト撮影も兼ねて
TDLで撮ってみました。
初期不良みたいなものも無いようですし このまま
少し様子を見ようと思います。
エレクトリカルパレードもきれいに撮れてとても満足しています。
まだフジには連絡とっていませんがこれからしてみようと思います。

色々とありがとうございました。

書込番号:4545531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング