『TypeMメモリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『TypeMメモリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TypeMメモリー

2005/11/27 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:14件

始めまして、よろしくお願いします^^

教えてください。

F11を検討しています。フジ純正のメモリーも一緒に購入したいと思っています。

1.512MBの場合TypeMと以前からのモデルがあり、TypeMの方がアクセス速度が遅いと思います。TypeMのモデルの場合、静止画はもちろん、動画の書き込みの際に問題はないのでしょうか?

2.1GBも検討しているのですが、こちらはTypeMしかないと思います。こちらも書き込み等で問題はありませんか?

3.ノーブランドのメモリーを使用されている方にお聞きしたいのですが、動作に問題ありますか?

書込番号:4612135

ナイスクチコミ!0


返信する
回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/28 00:15(1年以上前)

もしかしてF10の方でだったかも知れませんが、同じ質問が
あったと思います。

TypeMと旧タイプでは確かにTypeMの方がアクセス速度が
遅いです。但し、速度に関してはFUJIが使えると補償して
いるわけですから、エラーになったりはしないでしょう。

連写後や動画撮影後の書き込みに時間がかかり、次の撮影を
するのに多少待たされることはあると思います。
(ただ、これは最近の高速SDメモリと比べての話で、xDの
 TypeMが旧タイプに比べてそれほど違うとも思えませんが)

あと、ノーブランドのxDメモリってあります? FUJI、OLYMPUSと
元は同じで、そのため値段もさほど変わらないサンディスクや
レキサー・メディアの物でなくて?

書込番号:4612598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 01:15(1年以上前)

>ノーブランドのメモリーを使用されている方にお聞きしたいのですが、動作に問題ありますか?

人のには使えるけど、
あなたのには使えないと言う事だって有るのが、
ノーブラ、それは理解してますよね。

書込番号:4612792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 12:35(1年以上前)

回帰線さん、ぼくちゃん.さん、回答ありがとうございます。

>あと、ノーブランドのxDメモリってあります? FUJI、OLYMPUSと
>元は同じで、そのため値段もさほど変わらないサンディスクや
>レキサー・メディアの物でなくて?
ショップで確認してはいませんが、ノーブランドというより、バルクに近い製品なのでしょう。このサイトにもノーブランドというのがあったので。


>人のには使えるけど、
>あなたのには使えないと言う事だって有るのが、
>ノーブラ、それは理解してますよね。
はい、理解しています。
ただ見ていると、ノーブランドと言っても中身はフジ、オリンパス、サンディスクみたいとコメントあったので質問させていただきました。ほぼ問題ないとは思ったのですが、あまりにも多く、動作しないという事例があったら止めようと思ったので質問させていただきました。

書込番号:4613470

ナイスクチコミ!0


亀甲羅さん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/29 01:46(1年以上前)

関係ないですがノーブランドのことをノーブラという略し方があるのですか?(*^^*)

書込番号:4615612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/29 15:01(1年以上前)

僕のxDはオリンパスのMタイプじゃない物ですが(M-XD512P)、韓国製のサムソン製のメモリーを使っているみたいです。特に不具合はありません。

書込番号:4616524

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2005/11/29 16:42(1年以上前)

オリンパス256メガとサンディスク1ギガタイプM
(ともに国内パッケージ)を所有しておりますが、前者は
サムソン、後者は東芝と表記があります。

入れ替え無しで300枚以上撮れるので、普段は1ギカ
しか使わないです。
なにしろ小さいメディアなので、混んだ所では入れ替え
はしたくない感じです。
海外物との価格差は安心料だと思っています。

もっともCFと違い、無制限保証では無く、1年保証と
なっていますが。。

書込番号:4616692

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/29 20:18(1年以上前)

東芝が作ってオリンパスとフジが販売しているとは聞いていましたが、
サムスンも作っている(いた?)のですね。
サンディスク等が販売している物もメモリにはオリンパスと書かれて
いたりしますが、ノーブランド品はメモリ自体にメーカー名が無いので
しょうね。

書込番号:4617150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング