『夜間の撮影での被写体ブレの抑制はなかなかです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『夜間の撮影での被写体ブレの抑制はなかなかです』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:196件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5

夜間に、町中を車で走行中に、前方に向かって撮影をした場合で、S2ISと比較してみました。
 答えは歴然としており、やはり高感度の違いがはっきりあらわれ、F11ではAFやブレが少なく、ほぼ見た感じに近い状態で撮影が可能ですが、S2ISの場合、暗く、中央以外は被写体の流れがブレとして現れますね。中央のAF(例えば前方を走る車)もイマイチの写真となります。
 F11では、それなりの写真が撮れるので、夜間の撮影は楽しくなりますね。

 車からの撮影はもちろん助手席からですよ。

書込番号:4761412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2006/01/24 09:23(1年以上前)

なぜF11とS2ISを比較するのだろう・・・?
高感度と手ぶれ補正は違う機能なのに。

書込番号:4761652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/24 11:57(1年以上前)

夜間や室内での撮影はF11で、昼間・戸外でのスポーツ撮影はS2ISで、
と得意なシーンで使い分けするのが、ベストな使い方でしょうね。

書込番号:4761865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング