『ペットの写真を撮りたい!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『ペットの写真を撮りたい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ペットの写真を撮りたい!!

2006/03/07 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 hiromi0816さん
クチコミ投稿数:1件

ペット(ウサギ・室内撮り)の写真を主に撮りたいと思っています。動き回るので、シャッタースピードが速いファインピクスシリーズがいいと電機屋さんで聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?画素数がいいF11を考えているのですが、この商品で実際にペットの写真をきれいに撮れている方はいますか?またほかの商品で、これがおすすめという方がいらっしゃいましたら是非教えてください!家にオリンパスの300万画素クラス(型名忘れてしまいました・・・2、3年前に購入したものです)のデジカメがあるのですが、シャッターボタンを押してから撮影するまで時間がかかり、ペットが動いてしまいます。

よろしくお願いします。

書込番号:4889235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/03/07 09:33(1年以上前)

うさぎかわいいですね実は私大好きなんですスポーツモードで撮影してみてはどうですか写真みたいぴょん

書込番号:4889258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/07 11:16(1年以上前)

http://nekoant.at.webry.info/200511/article_11.html
F10で室内ではないですが、夕方で太陽が林で当たらない場所で撮りました。ご参考に。
室内ではこれより少しシャッタースピードが落ちるかもしれませんが、ある程度はいけると思います。ただ、毛が白いとちょっとコツがいるかもしれません。
現時点では、このF11がいいと思います…

書込番号:4889429

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/07 11:35(1年以上前)

ペット撮影の場合、シャッタースピードもですが、AFの速さも撮影時には大きく関係してくると思います。
私はF10で、F11では少し改善されているはずですが、マクロ時のAFはたしかに遅いです。
ただ、通常撮影ならそんなに遅いということはないと思いますし、F11より格段上のAFスピードを求めるならば、デジ一眼になってしまいます。

コンデジの中で高感度でシャッタースピード稼げるという点ではF11は圧倒的ですので、他機種と比べて成功率は格段にあがります。
画面から逃げ出してしまった場合はどうしようもありませんが、普通のテブレ補正機だと、比較的ゆっくり動いているときでも被写体ブレしてしまうのが、かなりの確率で止めて撮影できると思います。

やはり、室内でのウサギ撮影では、F11以上のコンデジはないと思います。

書込番号:4889469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/03/07 12:50(1年以上前)

オリンパスのμ810も一考の余地があると思います。
多分高感度での画質はF11の方がいいと思いますが、新しいだけにレスポンス面で期待が持てます。
ただ、まだ情報が少ないので、少し待って色々な情報が出てからの判断になっちゃいますが。
5月まで待てるなら、F30がベストかもしれません。

書込番号:4889630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/07 21:35(1年以上前)

シャッターの半押し状態でウサギを捉えていたら
結構早くシャッターが切れると思います。

書込番号:4890891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング